みんなのレビューと感想「好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
![好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版](https://c.mechacomic.jp/images/book/113/131/131971/sukinaotokotowakaretaikomikkuthinto_001_xl.jpg?9de83145a989b8a6ac96eb5f8ba746b4a0df99c5863befea679ba11141430f01)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
浩次なんか憎めないタイプ。彼氏にするにも旦那にするにも働かないでダメなんだけど、いいヤツなんだよね。郁ちゃんの浩次を捨てられないの分かるなぁ。
by エッグプラント-
0
-
-
4.0
わかりみ
ある程度のいろんな人生経験積んだ大人じゃないと分からない感情だと思う!!好きだけじゃどうしようもない建前の感情と、本能で引かれてしまって逆らえない、いろんな感情の狭間にいるからこそ悩むよねぇ。頭じゃ分かってるのにってヤツ。結末めっちゃ気になる
by おきょーーーん-
0
-
-
4.0
気持ちは
気持ちはすっごーーーーーーっくわかりますが、無職男はやっぱりムーリーっ!でも、浩次は憎めませんわー。
by 羽矢子-
0
-
-
4.0
ダメ男なんだけど
憎めない、許してしまうのは根底にある彼の優しさ、正直、何より彼女への愛情があるからでしょうね。イイ男の定義はやはり愛です。
by ざんねん侍-
0
-
-
4.0
わかる
だめ男にひっかかる人の気持ちが非常にわかる漫画です。
by ぱたけさん-
0
-
-
4.0
良い人で優しいけど、定職に就けない。だけど別れられない。主人公の気持ちが良く分かる。実際は結婚するなら同じ職場のイケメンの方が断然良いけど。
by なーさん4649-
0
-
-
4.0
えー絶対こんな男嫌や体の相性が良くっても幸せは難しそうでも好きになってしまったら仕方ないのかな?ちょっと私にはわからないからもっと読んでみます
by マジすけ-
0
-
-
4.0
大事なことを教えてくれている気がする
超ハイスペな青山さんも良かったけど、人柄100%の浩次がもう〜
人生において大事なことを教えてくれているような。教えてくれていないような。。
確かに浩次の人柄も良いんだけど、郁子さんだよね!見る目ある!by ブラジポテト-
0
-
-
4.0
はなれられないよね
なんでか何度もこういう人は繰り返す。ストーリーは恋愛だけど、あらゆることに繋がってる。気持ちを閉じ込めても意味ないんだなあって気持ち楽になります。
by mayuayuma-
0
-
-
4.0
面白い
吸い込まれるように読み進めました。
「好き」という自分ではどうしようもない感情がよく描かれていると思います。
近所のおばあちゃんや野球少年たちのように、私も彼の憎めない人柄に惹かれた1人です笑
この先豪勢な暮らしは無理でも、彼なりの人柄と生き方でどうにかやっていけるものだと思います。
いろんなものを取っ払って、想い想われる事の幸せっていう気持ちを掘り起こしてくれる作品です。by ニックネーム匿名投稿-
1
-