みんなのレビューと感想「ブラックガルド」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読み終わった後の喪失感。。
面白かった。
デビルズラインから続けて読みました。
ダークファンタジー、シドニアの騎士とか、7SEEDとか、とか、そういうの好きな人にはおすすめ。ちょっと怖いけど引き込まれる作品。
絵は私は好きでした。目の中に光?が書かれるのも綺麗だし、美形ばっかりだった!
クリス好き💕
終わり方が唐突でびっくり。えっ終わり?
もっと書きたいことあったんじゃないのかと思う。
次作に期待!by はるるん!-
1
-
-
4.0
この作家さんは、心を表現するのにたけているのかな?みていてそこに魅力を感じます。
世界に引き込まれるし、どう心が動いていくのか気になります。by 小松 とと-
0
-
-
4.0
世界観に引き込まれる
デビルズラインからの作者さん買いですが、こちらも面白かった!!
最初は絵でビックリする(笑)デビルズラインもそうだったけど(ほんとは☆5だけど、だから☆4)
でもどんどん物語に引き込まれていくから絵が全く気にならなくなる、っていうか上手くなっていく(気がする)
この作者さんは顔(表情)を描くのがとっても上手
現代よりもっと文明が進んだ世界
主人公は「しょうじょう」と呼ばれる生物と戦う組織(ガルド)に所属
真っ白の防護スーツにヘルメットの中、主人公の彼は何故か真っ黒のフード付きマントを着用
ゆえに「ブラックガルド」と呼ばれる
戦績はトップクラスながら、ある時からの精神的疾患により常に「死にたい」と思っている
戦力保持のため死なれては困ると上層部からある人物が監視役として主人公の相棒(ペア)にと任命される
この二人の出会いが主人公「ブラックガルド」の人生を変えてゆく…
主役の二人はもちろん仲間たちも魅力的で、最後の最後「愛」の記述的な感じで寂しさを表現したのかなぁ…と思いつつ、でももう少しそれぞれ深堀して、もう少し長く読みたかったなぁ
特に二人の仲良しシーンとかもっと見たかった…とりあえず面白かったby おきママ-
1
-
-
4.0
近未来のような雰囲気。
死に急いでるキャラであったり
戦闘のグロいシーンがあったりするので
苦手な方は要注意です。
理屈で説明するのがむずかしい心情の
表現が上手いと思いました。
主人公の疑問を解決した
シンプルだけど
しっくりくる答えにグッときました。
「まだそのときじゃないから」
その選択肢の積み重ねで生きてる。
なるほどって思いました。
そういう理由でいい。
じゅうぶん生きる理由だと感じました。by ツツピィー-
0
-
-
4.0
試し読みだけではよく分かりませんでした。咬まれると伝染る、ゾンビみたいなストーリーなのでしょうか。面白いのかも。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
死にたいと生きたいは同じに思える
絵は少し頭でっかちで独特な雰囲気。
ストーリーとキャラクターが魅力的。
だからスラスラ読めてしまいました。
死にたいが自殺ではないことに
意味があるんだろうな。
死ぬことを強く意識する人は
生きることにも懸命なんじゃないかと思う。
まだ10話ですが
一匹狼の南の周りに人が集まりはじめた。
ブラックガルドがどんな風に
変わっていくのか楽しみです。by 高任-
4
-