【ネタバレあり】カノジョは今日もかたづかないのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんかアンニュイな顔するキャラが多いな。作者さんの絵のタッチのせいかな。ときどきエモい気持ちにもなったり。楽しい。
片付かないがテーマなのかな、人間関係も片付けていってるような!by xytkzp-
0
-
-
3.0
「ひとつひとつ片付ければいいんですよ」
は、とても、染みます。
自分も色々ため込み過ぎたとき、一息ついて、ひとつひとつ整理します。
漫画みたいに上手くはいかなくて、繰越しちゃうけど。by 毎日楽しくよんでます-
1
-
-
3.0
外では神経張り詰めてる分
家に帰ると反動でだらしなくなる気持ち、分かります。片付けなくちゃと思いながらも疲れて出来ないです。部屋が片付いてないから彼氏を家に上げられないんですよね~。
私の場合は、「家に上がらない?」の一言が一度も無かったから部屋が片付いてないでしょ?と指摘されました。
慌てて家の中を整理して彼を家に上げました(^^)
一辺にするとキツいから少しずつ断捨離すれば良いんですよね。
今彼と同じ会社のツンデレ君、どちらとくっつくのかしらね?by セーラ-
0
-
-
5.0
このお話すごく共感できて、読むのが止まりませんでした。私も片付けが苦手で、片付け捗らないし、片付けたのになんだか雑多としていて、スッキリと綺麗にならなくて、、、。忙しいとなおさらにおろそかになっちゃうんですよね、、、。でもこのオアシススペースはいいかも。このお話読んでると頑張り意欲が湧いてきます。
by ahtr-
0
-
-
5.0
仕事に恋に奮闘する主人公!
自分も片付かないので、自分と重ね合わせて読んでます(笑)
仕事と恋愛と一生懸命だけど空回りしちゃう俵さん。
まるで自分を見ているかのよう…
社会人で一人暮らししながら毎日奮闘している女子なら「あるある!」って思う場面が沢山出てきて、共感しながら読み進められると思います。
たまにキュンとする場面もあっていいですね。
ゴリゴリのラブストーリーじゃないから大人女子にもおすすめです。
あと絵が昭和チックで味があります。
最近の漫画では珍しい⁉︎ような。
クリー◯ーマミ?みたいな髪の毛好きです(笑)
とにかく、個人的には好きな漫画です。by hareko.-
0
-
-
5.0
気持ちわかる
主人公に共感がもてます。
いい子だし、能力も高い。でも汚部屋に住んでいる…いろいろリアルです。
私は主人公のもうふた回りほど器も汚さの規模も小さいですが、彼はそっくりなのでついつい最新話まで読んでます。by 匿名0-
0
-
-
1.0
理解できない
主人公の女性、とにかくイラつきます。基本自分の立ち回りが悪いせいで、悪い方向に絡んでいる。そのくせ悲劇のヒロインぶる。自分の態度のせいで彼氏を傷つけて、自分でも分かってるのにちゃんと埋め合わせしない。本当に自分の周りにこんな女性がいたら絶対に距離をとって深くかかわらないようにします。
by こにこここ-
2
-
-
4.0
私もです
片付けが忙しくて出来ないとか、交際で人を呼べないとか、凄い刺さる本に出会えて全部読みました。
私も前向きになるために人間関係もですが、断捨離をしてもなかなか綺麗にならないけど
社内恋愛のベタベタしたかんじでなくて、感情表現がめちゃくちゃ美味い作家さんだと感じます
仲間の女の子達は、開き直れてて、それが必要だったり、分かる。
断捨離中に出会えて嬉しい作品でしたby 水景-
0
-
-
5.0
要領が良くないあいなさんを素っ気ないけどやさしく接している深川さんは素敵です。ベランダから見える深川さんの窓も良いです。
by バナナ25-
0
-
-
4.0
面白い。絵は少し古い?ような気もしますが丁寧で綺麗です。外では完璧な主人公が頑張りすぎて限界がきてっていうのはありがちなパターンかもしれませんが、お部屋に癒されるっていうのは新しいような。頑張り屋さんの主人公の生活が少しずつ見直されて改善されていく様子を応援したくなります。
深川さんのぶっきらぼうだけど誠実な感じも良いです。続きが気になる!by よしこ.-
0
-