みんなのレビューと感想「カノジョは今日もかたづかない」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアルにあり
片付けられないあいなちゃん、実際の自分はこうではないけど、でも色んな所が共感できて良くわかります。
そして彼氏とすれ違ってすれ違って誤解して勘違いして、上手くいかなくなっちゃうのも現実的な描写です。
見せ方が上手なのかな、この作家さん。本当に共感できます。
そして願わくば深川くんと上手くくっついて欲しいです。by たなしたわー-
0
-
-
5.0
片付けを教えてくれ
片付けできないわたし、タイトルに惹かれて読んだ。片付けからはじまる恋、なんて素敵。いまどきのミニマリスト風でもなく、ちゃんと生活を愛している男子。素敵だなぁ。
by べんす-
0
-
-
5.0
めっちゃ
好みのお話でした!!
私も窓辺から見えるインテリアからどんな素敵なお部屋だろう?と想像しながら通りすぎたりします。
主人公の恋を一緒にドキドキしながら読み進んでいきました。by まるコーんぶ-
0
-
-
4.0
面白いけど
あたしが主人公だったら好きな人にはもっと自然な形を見せたいです。ありのままを見せられないなら長続きしないから。
by にのちゃま-
0
-
-
4.0
主人公が可愛い!
本当に部屋が、物が「片付かない」話だったw
絵柄が好きです。そして主人公の性格も可愛い。隣人もステキで私ならこの人がいいなーて思うけど彼氏に(好きーっ)て赤くなる主人公が可愛すぎて応援したくなる!
あれだけ外ではピシリと決められる彼女がなぜ汚部屋になってしまうのか。そしてそのせいで彼氏ともギクシャクしていまい…。そりゃ好きな人には絶対見せられないよね、あんな部屋。
しっかし、あの中から毎日必要なものを小綺麗にして持ち出せる、服もシャキッと清潔なものを来ていけるって、ある意味才能。by こざく-
0
-
-
4.0
なんか、わかる。。。
ちょっとずつやればいいのに、なんか溜め込んで疲れてくるんだよね。
自分1人で何もかも出来やしないのに。by daji-
1
-
-
5.0
共感しまくり
ヒロインの片付けられないとこや仕事をあれこれ引き受けてしまうところ、そして少しでもよく見せたいところなど、リアルで共感しまくりです。でも、もっと自分中心でいいんだよ、幸せになってって言いたくなりながら読んでいます。
by muumuu07-
0
-
-
5.0
片付け下手なキャリアウーマンの恋
仕事はできるけどお片付けが苦手なあいなと、テキパキしてるけどどこか影のある深川
自然と深川に惹かれていくものの彼には面倒な元カノにストーカーされていたというのが中盤までの話
深川さんの育ててる植物がお部屋のアクセントになってていいのよね
私も片付けられない女なので深川さんお願いしますby nigari-
0
-
-
5.0
あーなんか分かる。分かりすぎる。
どんどん読み進めてますが、じれったいけど分かるよって感じで…
深川さんの片付け方ノウハウも参考にして頑張りたいって思いました。by かっちんちゃん-
0
-
-
5.0
わかるー
かたづかないにポイントを当てて、
完璧に見えるけど、無理してる事を伝えきれなくて、
人のために一生懸命、自分のことはおざなりな頑張り屋の主人公に本当に幸せになってほしくて一気に読みすすめてしまった。
深川さんもいい味だしててよき。by しゃち丸-
0
-