みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
双子を育てているのに、綺麗でいろとか、掃除をしろとか、思わず言い返したくなるダメ夫。
改心してくれて、子供の面倒を見てくれるようになったけど、ダメ夫に最初はイライラしました。by ピコlove-
0
-
-
4.0
育児ノイローゼといっても、いろんな環境や境遇の人たちがいて、なりたくてなった訳じゃないんだろけどねぇ。
by にゃん429-
0
-
-
4.0
ママさんがんばれ
独身の時とは違ってくる出産、育児。
ダンナさんとの関係もダンナ→パパになってくるし自分時間も無い、、
母親失格と思っちゃう気持ちわかりますby まいまい77-
0
-
-
4.0
育児は、本当に大変です、仕事なら働いた分だけお給与もらえて、お礼の言葉もありますが、家事育児は女がやって当然の雰囲気がなかなかきえません。これ見て少しでも伝わればいーと思います。
by かーりんかん-
0
-
-
4.0
親になるのが怖い
本当に育児が大変で、こんな風になるなら子供なんていらないと思ってしまう内容です。最終的には改心しますが、父親たちが最低です。
by かもようこ-
0
-
-
4.0
旦那が嫌!!
わかってなさすぎる!!
でも仕事いってて過ごす時間が少ないと
こんなかんじなのかな
続き気になりますby はなや3-
0
-
-
4.0
双子は大変
こんな風にノイローゼになっていくんだろうな。ママ可哀想だ。育児ノイローゼには理解できなかったけど、これはきついと思う。
by ふっちーママ-
0
-
-
4.0
身につまされる
程度の差こそあってもすべて通ってきた道でした。
ワンオペ育児辛いよね。産む前までは自分の意思で色んなことができたけど産んだとたん
生活が180度変わるからね。でも経験してきた身としては旦那さんの気持ちもちょっとだけわかる。
子育ての時代って、旦那さんも仕事が厳しい年齢なんだよね。お母さんたちみんな頑張ってて偉いよ。
もう少ししたら徐々に楽になるからね。と若いママに声をかけたくなったわ。-
0
-
-
4.0
共感
ワンオペされている方なら共感できる内容かと思います。役立つ夫なんているんでしょうか。双子なら尚更です。こういう育児関係を見ても日本は女性地位の後進国だなぁ、と思ってしまう。
by ぽよぽちょちょ-
0
-
-
4.0
令和になっても子育て、家事は女性の仕事的な考えは根強いんだと思う。昭和のはじめみたい。男性も子育てに協力しようってのが間違ってる。一緒に子育てするのが当然。協力てはないハズ。
by おばさん2-
0
-