みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
はじめての育児は想像していたようにはいかない事の方が多くて不安や戸惑いの連続。気持ちの余裕や自分の身の回りを気遣っている時間も無いくらい。
by rubyっ子-
0
-
-
2.0
やっぱ子育てっておもってるより大変なんだろうなと思う。
でも役割があるし、一般的には母親が面倒みるんだろうな。
だけど母親といってもまだまだ子供だから大変そう。by あかさかとかさあか-
0
-
-
1.0
極端ですね
いくら双子でも、こんなに変化してやつれますかね( ˊᵕˋ ;)確かに、育休取って復職が近づくのは焦りますが…子育てはなかなか上手くいかないものですね。
by 柿の種チョコ-
0
-
-
3.0
私もこんな経験あります。親がいなかったらもうパンクしていたと思います。今では三人少しずつ落ちついて、過ごせてますが旦那はいつまでたっても子どもです。
by きむちろ-
0
-
-
3.0
育児あるある
産む前と後では思ってたのと違う!とゆうのがあって当たり前
子供のタイプも千差万別だし自分自身もどんな母親になれるのか分からない
相性だってある
手探りの中、不安抱えて、それでも育てて行くしかない
育休中なら復帰への焦りもあって当たり前
だけど独身の頃みたいに仕事に没頭出来る訳ないんだからそこは諦めた方が楽だと思う
元ライバルに対して僻んでも虚しいだけ
そして旦那への期待はゼロの方が気持ちが楽だとも思う
理想は理想、現実は現実、我が家は我が家by なんですって-
0
-
-
3.0
一人でも辛いのに
双子なら何倍も辛いかなと思う。でも、楽しいイメージだけじゃなくて、バリバリ仕事してきたなら、対応ももっと考えておくことできそうなところもあった気がする。なんだかんだ、母親が助けてくれてるのは恵まれてるな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那マジでクソすぎる。働いてきて疲れてるのはわかるけどさ、ほんとまじでくそ。世の中の男性がもっと育児に協力的になりますように。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
大変
無料分まで読みましたが、子育ては大変だし、双子ならなおさらで、なんかもっと上手く周りを特に旦那を利用すればいいのにとヒロインが気の毒でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の試し読みを読みました。育児は想像しているよりも大変で、1人でやろうとするとこうなります。それにしても、この旦那…何も分かってない!上辺だけの父親なんて居ても邪魔なだけ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感…
子供がいる人かなり共感できる内容だと思う。男性って女性みたいに母性も出ないし考え方も違う。言われればやるけど自ら動かない。なんか考えさせられる作品です。
by ほんと、-
0
-