【ネタバレあり】夫はグレーゾーンのレビューと感想(3ページ目)

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ユウトが酷すぎて発達障害というよりもただのクズな人という感想が多いみたいですが、自分は割とリアルだと思いました。知人の、やはり男性でソックリな人がいました。思うに、健常者に良い人とクズな人がいるのと同様に、発達障害の人にも良い人とクズな人がいる、ただそれだけなのだと思います。知人の男性とユウトが似ている点は、何よりもプライドが高い点です。この話だと、引きこもりの人を自分よりも劣っていると思うところ等、つまり自分のことは棚にあげて他人の劣ってるところを認識して安心するようなところです。思うに、発達障害で親の理解もなく健常者として育てられ、親からは甘やかされて過保護に育てられた結果出来上がった性格なんだと思います。つまり、自分が人よりも劣る部分があることを薄々職場などで気づいているけれど、子供の頃から普通ともすれば母親のせいで普通以上に自信をつけられて育てられた為、その現実と母親の評価(母親から植え付けられた自分に対する評価)との乖離から、自分よりも劣っている存在のことを見つけて安心したいというような心理が生まれ、ユウトはこの様な考え方をせざるを得なくなっているんだと思います。つまり、クズと書きましたが、生まれながらのクズではなく、生育、成長の段階で発達障害と気づかれずに育った結果の二次障害の様な性格の悪さだと思います。私の知人の男性も、ユウトも、とても可哀想だと思います。現在では、昔よりも発達障害を早くに見つけられて療育なども進んでいるようなので良かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    今だからこそ

    だいぶ受け入れてもらえる社会になりました。少し前の頃と今は全然違います。私が子供だった頃には、発達障害なんて言葉は無く、ただおかしい変な人扱い。今は認められて理解して貰える場面が増えました。子供の頃から対応出来るのと大人になってからの対応では、周りの人でも本人も違うと思います。会社に就職出来た事からそこまで思い障害では無いのかと思いますがそこはそこで大変だと思います。

    大人になってから生きづらさの正体に気がつく、障害という言葉に抵抗がある。障害という言葉を障がいと表記する。色々な所で少しずつ変化はあります。

    もっと読み続けたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いやいやいや、グレーでは

    彼はどう考えても間違いなくいわゆる「発達障害」。いるんです、会社にも。わりと有名な大学出ているが一般的な常識がない。人の話を聞かない、空気を読めない、言われたことをメモも取らないでハイハイと聞きつつ忘れる、必要な事は私物のケータイで会社のパソコン画面をカシャカシャ撮っているもののやっぱり覚えない、プライドだけは高い、嫌味を言われたら侮辱されたと泣いて訴える、ぼーーーっとパソコンや資料を眺めて時間がたつ、無神経な言葉、怒られてもケロッとして話しかける・・・・本人?てくらいこの漫画の男にそっくりです。回りは本当に迷惑だし本人も生きづらさを感じてると思います。こういう漫画を読んで自覚して自分のどういう面に向き合わなきゃならないのか、ほんと早くわかって欲しい。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    勉強にはなりますが…

    子供の発達で気になることがあり、グレーゾーンについて知りたかったので読み始めました。
    36話まで読みましたが、読むのが辛くなります。
    主人公と主人公のお母さんが可哀想過ぎます。周りに変な人しかいない。
    旦那さん、これでグレーゾーンなんでしょうか?
    これでグレーゾーンだったら、発達障害と診断された人はもっと生き辛いんでしょうか?
    旦那さんと生きていくだけでも大変なのに、元カレ、友人、実父の問題もあり、可哀想過ぎて続きが読めません。
    せめて旦那さんの問題だけにして欲しかった。
    産まれてくる子供は主人公を助けてくれるような子だったらいいな…。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    これでグレーゾーン?

    最新話まで読み進めましたが、ここまで来てもグレーゾーンなの?
    幼少時代から色々やらかしているようだし、いままで大きなトラブルなく過ごせたのが不思議なくらいだと思うのですが。
    それはともかく、大多数の無理解者がいる一方、主任や先輩社員などの数少ない理解者の優しさに救われます。
    この夫婦に平穏が訪れますように。

    by
    • 5
  6. 評価:3.000 3.0

    読んでてつらい

    本当読むにつれてしんどくなるのに気になって課金しまくっています。(結構ネタバレ書いてます)
    義母、(自称)親友、元カレ、実父(離婚済)と敵が多くどんだけ主人公不幸なんだかとなる。
    夫は職場環境にかなり恵まれているが、結局自分から手放してしまい、みててイライラしてしまう。
    まんがとはいえ、職場でこのような人がいたら確かにしんどい。けど、手を差し伸べてくれる人がいっぱいいるのが救い。
    主人公もDV父親と元カレのせいで感覚おかしくなっているので優しいだけでなんとか乗り越えようと頑張っているが、産後これだったらかなり厳しいよなと冷静にみてしまう。
    まだ完結していないみたいなので最後どんな形で迎えるのか気になる。
    とりあえず、敵キャラは全員自滅していってるのでハッピーエンドなのかな?

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    きつい漫画だけどリアル...

    こういうパートナーを持つ人は男女問わず難題が押し寄せやすい。そんなケースを何度も見てきた。

    苦労する相手を受け入れられる人はー
    ・気持ちが優しい
    ・自己主張が苦手
    ・他人に強く言われると断れない
    ・自己肯定感が低い

    という特徴のいくつかを持ってる場合があり。

    結果的に他人に利用されたり、歪んだ支配欲が強い人が寄ってきやすい。

    美和の元カレとフレネミーな自称友人はその典型、本当に気持ち悪い。

    そういうキャラクターを造形できるのも才能だが...読むのに覚悟はいる。読んだ人間をスカッとさせたりしない作品だが、困難に対する独特の観察眼がある。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    複雑な気持ちに…。

    『普通』が何かは分かりませんが、すごく難しい話です。
    発達障害は、話が通じない、1つの事しかできない、気持ちのコミュニケーションが難しい…色んな事が書かれていますが、実際、特性をしっかり理解して向き合える人の方が少ない。
    向き合おうにも、会話が成り立たないならどーしよーもない。って諦めてしまう人の方が多いと思う。
    この話は、良い方向に向かったのかなーと思ったら悪い方向に傾いてしまう。
    私の周りにも診断を受けた人がいます。
    他人事ではないなぁと思いながら、今、発達障害支援士の、勉強を始めています。
    少しでも、どんな特性を持っていても住みやすい世の中になればいいなーと思います。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    絵も話も安い

    どっちかでカバーできると言ったレベルじゃないですね。
    本当に広汎生発達障害に対する知識は原作者には無いと思っています。
    聞き齧った負の要素ばかりを夫に肉付けしてあたかも全員がそういうグレーと言われるかもよ?というのは違う。
    ASDにADHDも持ってるコを持つ母親として特性はあれど皆が皆コミュニケーションが取れない訳ではないし、元々の性格に寄っても経過が違います。所謂普通の子と同じく一個人とみればそんなに騒ぐ事はウチの場合殆ど解決しています。
    世間に『そういう人と関わると碌な事がない』と言ってるようなタイトルと内容ですが、私からしたら健常者である美和に親友のフリをして近づいて破滅の道を進ませようとする女、元彼のストーカー気質のほうがよっぽど大きな犯罪に繋がるように見えます。
    なので、こういう立場でも頑張って真面目に働いている事を忘れないで欲しい。
    このタイトル1つでグレーゾーンの悩みを持った男女共傷ついた人はいると思います。
    人を差別や偏見の的になるような作品じゃなく
    もう少し疑ってる人、気づいてない人に対処の仕方を教えるのもカジュアルな漫画でしか出来ない事です。

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    グレーゾーンなのでしょうか。ここまでだとグレーではないのでは。結婚前はそこまでわからなかったということでも 本当に苦しいし 不安でいっぱいになると思います。
    またお義母さんもグレーで主人公を傷付けますよね。周りのフォローがあってもキツイのに。
    自分だったら これで別れるのは自分を後々責めるのかなとか後悔するかなと思うかもしれないけど、やはり長い人生を考えると頑張れない。
    話の行方が気になります。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全169件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー