みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

夫はグレーゾーン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 500件
評価5 9% 47
評価4 23% 113
評価3 43% 213
評価2 16% 81
評価1 9% 46
101 - 110件目/全292件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    発達障害

    以前自閉症の子供が出てくる漫画は読みましたが、大人になって生きにくさに気づくこともあるのだなと読んでいて思いました。
    今の所問題が広がっているだけですが解決していくところを見たいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    仕方ないとはいえ

    最近グレーゾーンってよく聞くけど、具体的にこんな感じなのか、、、これでグレーゾーンなんだ、、、。いるいる、たまに。読んでてちょっとイラッとしてしまった。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    そっくり

    わははは

    私の夫にそっくりだなと思いました。
    同じような発言、行動多々です笑
    でも男の人ってこういう人沢山いると思います。笑

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    周りにも同じ感じの方がいました。どう接したら良いのかわからず大変でした。気軽に相談できる窓口があれば本人も周りも少しは楽になるのになと思います。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ひどい

    すごく誤解をまねきそうな漫画ですね。作者さんのイメージだけでちゃんと調べずに書いたのがすごく出ています。ものすごく不愉快です!

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    同感

    タイトルと表紙にちょっと興味をもったので読み始めましたが、自分と重なる部分があったりそれは違うと思うところがあったりおもしろいです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ヒロインが辛すぎる

    前カレがDVストーカーに夫のお蔭でカサンドラ症候群…自分も似たりよったりですが、このヒロインは逃げ場がないから、読み手のメンタルヘルスがやられそうで。無料が10話で良かった。その先は良くなるかもしれないが、既に辛すぎる。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    発達障害は普通じゃない、という認識がそもそも生きづらさの原因じゃないのかな。夫婦での温度差もリアリティあるな。それにしても周り悪い人ばっかり…。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    せっかくの良いテーマが台無し。
    グレーゾーンどころか、そのものでしょう。

    うちの息子も、発達障がいですが、だからこそ言いたい。困り事が出てるのだから、対処しましょうよ。

    そして色々な要素詰め込みすぎ。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    また、読み始めてばかりですが、テーマがとても良い。まわりでも、グレーの方が結構いるし
    パートナーのことで悩んでる人たくさんいます。興味深いです?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー