みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
マイバイブル
精神科医という特別な分野が今の世の中ではなくてはならない存在になっていますよね。この本を読んでいると不思議と心が落ち着いてきます。大切な愛読書になりました。
by こゆき・K-
0
-
-
4.0
先生の穏やかな感じがいい
テーマは重いですが、、そこまで深刻な描写ではなく、読みやすいです。穏やかな感じの先生が素敵です。こんな先生のクリニックがあれば、行ってみたいなと思いながら、読み進めてます。
by たろうたろう君-
0
-
-
4.0
すごく丁寧に、そして分かりやすく病のことを一つひとつ描かれています。
自分だっていつ病気になるか分からないし、周りの大切な人たちもいつ病気になるか分からない。
誰かが病気になった時、その人をダメな人と勝手に思う前に、相手の苦しみや悩みも知ることができる、そんな貴重な作品だと思います。
出会えてよかったと思える作品です。by 匿名希望san-
0
-
-
4.0
自分や家族などの過去が思い出されてちょっとしんどいところもありますが、わかりやすくて勉強になります。でも実際はこんなにうまくいく人ばかりではないと思います。
by carro-
0
-
-
5.0
妊娠中ホルモンバランスのせいで急に不安感に襲われたことがあってしばらくねれなかったときがあり、お薬を処方されそうになったけどやっぱり不安で断った
弱井医師みたいな人がたくさんいてほしいby めちゃなな-
0
-
-
5.0
参考になる
人ごとではない。精神的な理由で仕事を休まなければならない人が近くにいる。昔から隠さなければいけないという考えもあるけれど、体と同じように具合が悪ければ病院に行けるような社会になってほしい。
by mikalon-
0
-
-
5.0
弱井先生みたいな患者に寄り添ってくれるお医者さんばかりなら医療はもっとよくなるのにな。この作品を通して色々な病気があることがわかったし誤解もあることもわかった。
by フルカワクレア-
0
-
-
4.0
かなり良い
精神を扱うだけに半端で非現実的な話ではどうにもならない。
さすがにきちんとした話作りで信頼がおける内容、だがその分つらいby 孤狼-
0
-
-
5.0
精神科が大切であるということ。
現代社会で、もっと気軽に精神科へ行けるようになればいいのに。と思いながら読んでいます。知らにい分野ではありましたが、少しずつ理解していければいいなと思います。勉強に、なります。by yu22-
0
-
-
5.0
素晴らしいドクター
こんな精神科医がいてくれたら凄い!!
出来すぎた話ではあるが、精神科医はあまり
信用が出来ないのでこういう良いお医者さんが
いてくれたらいいのにと思いました。by すいっっち-
0
-