みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても
とても勉強になる作品だと思います。
弱井先生がめちゃくちゃいい先生です。
こんな精神科医がいたら
救われる人もたくさんいるんでしょうね。by なないろりんご-
0
-
-
5.0
センセイに診てもらいたい
発達障害児3人を抱えていて、私もきっと持ってるだろうなぁと思っていました。精神病をポジティブに捉えるセンセイがとても素晴らしく、今まで感覚的に捉えていた子ども達の色々が明確に理解できた気がします。
ずっと心療内科に行っていたけど、精神科に行ってみようかと思います。by chis-
1
-
-
5.0
日本って心の病には偏見な目で見る人が多い。周りにSOS出してても気付かない人も多い。でも、心療内科って初診は診れないくらい予約者でいっぱい。よい世の中になって欲しい。だから、この作品は予防にもなれて、出会えて嬉しいです。
多くの人が読んでもらえたらいいなって思います。by 登録できません-
0
-
-
5.0
勉強になりました
無料配信分の23話双極性障害まで読みました。
障害のある方の就労支援の仕事をしており、勉強になるかなと思い読み始めました。
新しいデータで所々に解説が入っており、とてもわかりやすかったです。
普段精神障害、発達障害のある方々と接していますが、そろそろ就労準備を始めるという段階になってから通所されるので、急性期はこんな感じだったのかなと想像することができました。
また、絵のタッチが優しくてとても読みやすかったです。
この後も購入して読みたいと思います。
誰もがもっと精神科に気軽に通えるようになって、弱井先生のような先生に出会えるといいですね。by moshi*moshi-
140
-
-
5.0
気持ちが分かる
こころが病んでしまった人の気持ちが分かる作品です。この本のような先生に出会えたら良いけど色んな先生がいるからなぁ
by takaf-
0
-
-
5.0
すごく
漫画としてもすごくいいんだけど、
色々な症状に対処方や向き合い方、生き方みたいなのが
スッと入ってくる。
障害とか関係なく、参考になるところが大きいby 色々な角度で-
0
-
-
5.0
すごい、良いですね。勉強にもなるし。自分にも少し当てはまるようなことや、使えそうな考え方もあって。よわい先生の過去も気になるし。
by あああみみ♪-
0
-
-
5.0
よかったら読んでね
精神科の漫画が世に出たのでうれしいと思います。また、ゆっくり読みたいです。精神科の話が分かるのでうれしいです
by カイ姫-
0
-
-
5.0
面白い
なんか、近くて遠い世界を見せてもらった感じで、リアルなストーリーに引き込まれました。続きがどんどん気になる話です
by はりが-
0
-
-
5.0
勉強になる
世の中には色んな人がいるのだと考えさせられる作品だと思います。自分事としても色々気をつけようと思わせてくれます。
by aikun77-
0
-