みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなお医者さんほしい
じつは精神科勤務でして…。こんなあったかいまじめな医師いないので、きちんと患者さんに向き合ってくれる医師にあこがれます。そうなんだよ と思いながら読んでいます。
by なんジャロ-
0
-
-
5.0
とても理解できました
心の病気について日本では誰も教えてくれないことがちゃんと理由付けられているストーリーになっているのでとてもわかりやすく、面白いです。
-
0
-
-
5.0
学び多い漫画です
物語性を通して受け入れやすくなる様々な臨床現場のリアルを伝えてくれるこの漫画は有り難いし、興味深く楽しませていただいてます。
by あとれいゆ-
0
-
-
5.0
69話まで読みました!
読む前に少し躊躇しました。心だけじゃなくて、それが原因で体までこわしてしまった、そんな経験があったので読んでも大丈夫なのか?不安がありましたが大丈夫でした。
よわい先生にも何かありそうな感じなのが気になってます。by cho coco-
0
-
-
5.0
教科書レベル!
漫画でありつつ、内容は教科書レベルでは?と思いながら読んでいます。こういった漫画で、心の動きを理解していきたいです。
by さゆさゆ917-
0
-
-
4.0
身近なテーマ
日本は精神科=頭がおかしくなったってイメージがあって、なかなか通院に至らない傾向があるなぁ。
あと、通院したところでただ話聞いて薬出すだけの先生がいるのも事実。
深く話を聞いて、必要な声掛けと治療をしてくれる精神科医ってどのくらいいるんだろう。
ヨワイ先生みたいな先生ばかりならいいのに。by ひまるとん-
0
-
-
5.0
心に刺さる
ふとしたきっかけでみんな落ち入りそうなほど、現実的でした。
こんなに優しくて寄り添ってくれる先生がいれな安心ですけどね。by makana0410-
0
-
-
4.0
体が疲れるように
心も毎日疲れます。
誰かががんばらなくていいんだよと言ってくれたらかなりの人達は救われるのにな。
ほんの少し心に栄養がいくお話でした。by ヤ・ナジュン-
0
-
-
5.0
読めば読むほど深い
精神科にかかる人が多い世の中だと、読めば読むほど深い感じがしました。つまずいて、自分で何とかしようと思っていても出来ない人が多くて。恥ずかしいことではなくて、前に進むため、病気を治すためにも精神科は現代に必要なことだと思いました。精神科医が少なくてと新聞記事を読んだことがあります。長く付き合っていかなきゃならない、病なだけに先生も成り手が少ないのでしょうか。もっと理解ある世の中になって欲しいと思いました。
by はまこりり-
0
-
-
3.0
まだまだ読み始めたばっかりだけど、なんか考えさせられる漫画で、今までの自分の考えが洗脳みたいに思えてきちゃうくらいな感覚でおもしろかった?
by にゃんたろ。-
0
-