みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
そっと寄り添ってくれる
会社など身近なところでも
心の病気を理由に休職しているひとがいる。
こんな素敵な産業医がいたらみんな復職しやすいのではないかな思う。by やすおかやすおか-
0
-
-
5.0
勉強になります
これは本当に面白い。
けしてガハガハ笑う面白さじゃなくぐっと入り込んでしまいます。弱井先生の魅力な気がします。
弱井先生は否定することはしないとこなど今後人間関係をきづいて行く参考にしたいと思ったくらい私には響きました。by プート-
0
-
-
5.0
鬱と診断されて出会った名著
鬱と診断されて、長いこと寝込んでいたのですが
ちょっと動けるようになった時にあれこれ検索して
まさにヒットした作品‼️
私にとっては救世主のようでした。
心が軽くなって
焦る気持ちや自分を責める気持ちがなくなりました。
ありがとうございます😊by トロロB-
0
-
-
5.0
毎日無料で読み始めました。精神科にもいろいろあると思いますが、弱井先生のような人がいるといいなあと強く思いました。ストレス社会において、どんな症状も人ごとではないと思います。
by Gatao-
0
-
-
5.0
いい作品です
自分も精神科に通っています。
同じ病、違う病それでもこのような言葉かけてもらえたら幸せだな、と思いながら読ませて貰っていますby プリケツネギまみれ-
0
-
-
2.0
現代の精神病をリアルに表現されてるので勉強になります。病気の存在や、病気になるきっかけなどリアルな話の設定に学べますが、先生が不明なキャラ過ぎて、きっと後で謎解きみたいなお話の展開があるんだろうけど、そこまで待てない感じで、いまいち読み進められなかったです。
by らららん15-
0
-
-
4.0
心が今元気な人に読んでほしい
すごく勉強になる。勉強にはなるけど自分の気分が滅入ってたり落ち込んでるときは距離を置いた方がいいかなとは思う
内容が内容なだけに自分もしんどい気持ちに引っ張られるんじゃないかと思う
ただ、身近に苦しんでる人がいる人もだけど、心が健康な人ほど、こういう風に苦しんでる人がいることや、こういう風に考える人がいることを読んで知ってほしい
もっとみんなが知って理解することが大切だと思うからこそ、そのきっかけになる作品だと思うby Nickname-
0
-
-
5.0
優しい
こんなに患者さんに寄り添って治療してくれる精神内科医がいたなら、沢山の人が助かるのではないかと思いながら読んでいます…
by 0201na-
0
-
-
5.0
優しい
精神疾患を抱える方々には色々な事情があることが優しい視点で描かれていて、勉強になりました。
現実にはこの先生のような方はあまりいないと思いますが、増えるといいです。by いちじゅう-
0
-
-
4.0
ほんわか
気付きにくいけど、悩んでる人がたくさんいる精神の病。心が痛くなるお話もあるけど、ほんわかした絵で和らげてくれているので読みやすいです。
by sarome-
0
-