みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,709件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 121
評価2 1% 9
評価1 0% 6

気になるワードのレビューを読む

381 - 390件目/全1,709件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    パニック

    突然 自分のわからない
     精神的な病にかかる人
    世の中には 沢山いるんでしょうね
     自分も なるるか わからないですがそういう風にならないように
     気持ちを楽に生きていたいです~

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    身につまされる

    優しいタッチの絵なのでとても読みやすい。
    読み進むうちに、もしかしたら自分にも精神的障害があるかも?と不安になった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごいなぁと思いながら読んでいました。こんなに素晴らしいお医者さんがいたら、みんな救われるのにと思いました。絵も優しくて好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    知らないことが知れる

    ネタバレ レビューを表示する

    普通に生活していて、知らない世界を知ることが出来るマンガだと思いました。
    ある日突然、心の病にかかることもあるんだなと思い出させてくれた…

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こう言う医療系の物には興味がひかれます。金儲けの為だけにやってる医者もたくさんいるだろう中、本当に患者のことを思って診療してくれる医者さん、いなくならないで欲しい。やっぱりドラマにもなってたんだ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々な人に読んで欲しい

    部下の教育に悩んでいた時にたまたまこの作品を読んで、考え方が変わりました。
    相手を変えることばかり考えていましたが自分も変わらねばなりませんね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「ぼくのは障害ではありませんよ」の場面に、はっとさせられました。シンプルなことなのに、気づいていませんでした。ありがとうございます。

    by amarelo
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    精神科医のお話

    精神科にかかるってどうしてハードルが高いんだろう。家族にとっても本人にとっても。
    色々なメンタル障害をよく調べて書いてあるのですごく勉強になります。
    もちろん同じ病名でも個人個人症状の出方は違うはずですが、それを加味しても学べます。
    こんな時代です。心を病む人は増えるでしょう。早めに気付く大切さを知らせてくれます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    精神疾患への理解が深まる

    タイトル通り、登場人物やヨワイ先生を通じ精神疾患の症状や必要な対処の知識を得られます。
    お話がおもしろいというよりも、勉強になるな、という感じ。
    人物の絵がきれいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自分も精神科に通っています。

    ネタバレ レビューを表示する

    自分もパニック障害と不眠症で精神科に通っていま
    す。もともとブラックな職場として社内では有名でしたが30年間勤めたものの、3年程前に職場の上司と意見の対立から報復人事で慣れない職場に異動となりました。毎日、体調が悪化しつつも昭和世代なので精神科に通う事を恥じて我慢を続けた結果、仕事中に心臓を掴まれたかのような痛みが続き、例えようもない不安から精神科を受診しました。幸い主治医もヨワイ先生の様な人で適切な治療を受ける事ができ、今では雑談をするかのように受診しています。作品を読んでいるとメンタルヘルスあるあるが多く共感する事が多いです。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー