みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,709件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 121
評価2 1% 9
評価1 0% 6
351 - 360件目/全1,104件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    TVドラマで観て知りました。
    漫画の方が好きです。
    精神科へ行く事に対するハードルがとても低くなりました。
    海外のように、気軽に向かえるような社会になったらいいなと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最高の教科書

    イラストが可愛らしく見やすいので惹き込まれますが本当の魅力はもっと奥深いところにあります。
    当作品には、現代の日本で多くの人に知れ渡ってきている幾つかの精神疾患についての正しい知識が散りばめられています。本質を捉えた詳しい病気の説明に加え、間違った治療、本来どう向き合うかなどが深い優しさを根底とした目線から描かれています。
    これはもはや、精神疾患についての最高の教科書。
    一読の価値ありです!!!

    by WYKYO
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になる。

    色んな病気があって、そこにその人の経験が重なって、それぞれの人生の障壁ができていくんだなと感じた。
    漫画だから、すごく読みやすくて勉強になる。
    私もヨワイ先生のクリニックに通いたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    実写化希望!!!

    精神障害の行動様式と、治療の仕方について、とても勉強になります!
    知ってるだけで、生きやすくなる:;(∩´﹏`∩);:

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もっと早く読めば良かった!

    どのお話も、すごくタメになると思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    是非、多くの人に読んで欲しい!!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごい!!!

    自分自身勉強にもなるし、鬱で悩んでる人やその家族にオススメしたい作品です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    普通に知ってもらう

    精神病のことを、日常的に普通の中でどんなふうに困っているのか、どんなふうに接すればいいのかを優しく教えてくれる。もっとみんなが読んでくれるといいな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私が思っていた精神科医とは違う世界でした。

    なんて言うか、アルコール依存症だったり、心や身体に傷を負ったり負わされたりする人がいる、とかベッドに固定された人がいる、というような勝手なイメージがついていました。
    今までお世話になったことがない科だから、というのもあるかもしれません。今回この作品で少しだけ垣間見ることができたのは、これからまだまだいろいろな方に出会う上で良かったと思います。
    いろいろな角度からどんな事情があるのか考えた上で対応が少しでもできたらいいなと。
    産後うつの作品は昔の自分を思い出して、重ねて見てしまって苦しかったです。周りからの理解もなかったので。
    あの夫は帰ってきてお風呂に入るのに、服は脱ぎっぱなしな絵があったので、産後の嫁に世話させてんのか?それはなくない?自分でカゴの中にでも入れなさいよ!って突っ込んでしまいました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いです。
    精神の問題について漫画を通して学ぶことができると思います。読んでいてすごくタメになりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    知識を深める

    ネタバレ レビューを表示する

    とても参考になります。周りのひとや自分自身も精神的疲労を感じたりしてもムリをしてしまう事が多い現代社会。だからこそ知っておいたらためになることがこのマンガに詰まっている気がします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー