みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
まさに精神科医❕
精神科医って、正直どんなお医者さん?って思ってたんです。でも、このマンガよんでホッとしました。心に傷を負った人に寄り添ってくれるんですね。今の世の中には最も必要なお医者さんかも。
by hi9649-
0
-
-
5.0
最高
ストレス社会の中
メンタルの不調を詳しく説明してくれ、また、治療法も納得のいく方法
こんな先生がいれば診てもらいたいby Yん-
0
-
-
3.0
う~ん
なぜかジャンプは大人向けのほうが
ことごとく話題にならないのは
それだけ永遠の少年をおもわせる
漫画雑誌だからもあるんでしょうかby メルダース-
0
-
-
5.0
面白いし、ためになります
78話まで読んだ感想です。初めはそんなに続きを読みたいと思うでもなく何話か読みました。ですがだんだん面白くなってきて、いろんなケースの患者さんの話や、先生や周りの方のバックボーンみたいなものも描かれていって、どんどんハマっていきます。悲しい話、切ない話、でも希望のある話。読めば読むほど面白くなるお話です♪
by シュポナバ-
0
-
-
5.0
全てのテーマに学びがある
一部のエピソードの当事者ですが、温かくも心に刺さる作中のやり取りが身に沁みました
誰もが何かしら、問題を抱えている 大小の差こそあれ、自分だけが苦しんでいるわけではないby インデックス民-
0
-
-
4.0
優しい漫画
これを読んで救われる人がいたらいるんじゃないかな。優しい漫画。本当にこんな先生がいたらいいなぁと思います。
by トマトラテ-
0
-
-
5.0
心の苦しさが病のせいだと気づき、自ら病院へ足を運ぶことは、身体の不調に比べてとても難しい。だからこそ一歩踏み出した先にいる医師が、弱井先生のように受け止め寄り添ってくれる存在であってほしい。
by たまごこまち-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが
この作品は、全話読みたいと思います。私も10年以上前にうつ病と診断された事があり服薬で治りました。精神科は、行きづらいところかもしれないけど行くと楽になれるところです。
by あんぜんちゃん-
0
-
-
4.0
漫画は漫画
同じ病名でも症状は様々で、病にかかった本人も大変だけれども周りも大変です。数年前主人が鬱になりましたが、今となってもあの時どうするのが正解だったのかわかりません。弱井先生のように患者に寄り添える先生が増えるといいなと思います。
by りるた732-
0
-
-
5.0
面白いです
医療ものですが今巷でも話題になっている心の病についてかなり詳しく触れられていて、読んでいくうちに続きがどんどん読みたくなってしまうしっかり作り込まれた内容のお話です
by もなかの粒あんこ-
0
-
