みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
たくさんの人に読んで欲しい
精神科とは、自分とは遠い世界のことに見えて実は身近で誰にでも関わりのある世界なのだと思った。日々進化している医療の中でも精神科は本当に進んでいて、現代人には必須のものだと思う。たくさんの人に読んで欲しい。この先いつか心を病んで苦しむのは、もしかしたら自分かもしれないし自分の大切な人かもしれない。そんな時にこの本を思い出したいと思う。
by たぁとゅ-
0
-
-
3.0
話自体はとても面白いのですが
絵も綺麗で話のテンポも良く楽しんで読めます。
ただひとつ、看護師の女の子(雨宮)が本当に苦手。
毎回毎回的外れなことを言ったり、カリカリイライラしたり。
いや、こう言うキャラがいないと話が進まないってのはわかるんですけど、あまりに幼くて、しかもそんな人が精神科の看護師をしてるのって何だか…。
自分がもし精神科に行くことがあったとして、こんな看護師がいるとしたら嫌になりそう。
多分この先ゆっくり成長していく、みたいな流れなのかなーとは思いますが、あまりに無知で無神経なので彼女が出てくるたび嫌な気持ちになってしまいます。by ネロ山-
1
-
-
4.0
いい人ね
精神科医も人間なので、高度な心理的やりとりがうまい医者ばかりではないと思う。弱い先生はいい人過ぎます。きっといろいろ事情があるんだろうな
by ぴょこヒヨコ-
0
-
-
4.0
とても勉強になります
読んでいると、自分も障害があるんじゃないだろうか、とか、あの人はパーソナリティ障害なんじゃないだろうか、と当てはまることも多く。。。
読みながら、自分を振り返るきっかけにもなりますね。
とても勉強になります。by Juさん-
0
-
-
5.0
症状が、わかりやすい。
平穏な日々なら、メンタルは疲弊しないかも。
たとえ好きな仕事でも、体の限界を超えてると自覚できてなければ、体が悲鳴を上げるのですね~。by 漣とせせらぎ-
0
-
-
5.0
出会えて感謝
この本に出会えて感謝としか言えない。自分と周りの人を理解するための素晴らしい本だと思います。よわい先生のようなドクターが増えてほしいと心から思います。
by あとらんた-
0
-
-
5.0
勉強になります
精神科という、未知のエリアという病気についてわかりやすいです。今の時代誰でもそういう状況になるかもしれないって言うこともわかるし、自分や周りの人がそういう症状が出たときにこういうことなんだなってイメージできるストーリーだと思います。
by メルメルこ-
0
-
-
5.0
考えさせられます
精神科のことって、知らないから読んでてすごくためになる。共感できたのは産前産後の話だけど、他の話も同じくらいリアルに描かれているのだとしたら、ホントすごい作品です。
by BGちゃん-
0
-
-
5.0
知らないことを知っていける
精神科ってイメージがあまり良くなかったけど、この作品を読んで、序盤から自分の認識の間違いに気づいた気がします。もっと広まれば良いのになと思います。
by さっぴーさっぴー-
0
-
-
5.0
素敵な漫画
誰でも精神病になると思ってます。この世は生きにくい世界で自分の好きな事嫌いな事は誰でもあります。たがらと言って社会と隔絶して生きていくことは出来ないわけで、こんな素敵な精神科医がいれば私も行ってみたいです。きっと忘れていた自分や発見できなかった事を導いてくれる気がします。素敵な漫画。皆さんに読んで欲しい。特に年配者。精神科に偏見を持っている方に…
by 眠りの森-
0
-
