みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(162ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,707件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 468
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6

気になるワードのレビューを読む

1,611 - 1,620件目/全1,707件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ストーリーもわかりやすくておもしろかったです。心の病気ってなんか怖いとか得体が知れないとか思われがちだけど、ほんとうに身近なもので誰でもかかり得る病気なんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    メンタルヘルスについて分かりやすく描かれています。心療内科って行きづらいとおもうけど、行けばわりと普通です。内科に行くのと一緒。いいとこ選ばないと薬づけになりますけどね。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    現在の社会の人間関係を表しているストーリーで考えさせる内容で勉強になるのでいい漫画に出会えて嬉しい気持ちで読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    精神科と

    心療内科の違い、このまんがで分かりました。でも、精神科とか心療内科はまだ受診のハードルが高い気がする。それに話を聞かずに薬をだして終わりな、患者を食い物にしてるドクターもいる。こんなドクターいないかな。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    とても救われました

    精神科に通院しています。
    ちょうど診断を受けた頃、偶然この作品に出会いました。
    読んでみて本当に良かった。
    優しく、正しく、寄り添うように丁寧に描いてあり、自分の診断を受け入れる救いになりました。
    本当にありがとうございました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろいですよ。
    おすすめです。
    主人公の先生が、かわいいしカッコいよすぎます。毎回、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    わかるけど。

    なんか、描きたいことはわかるけど、題材がピンぼけしてる気がしました。こういう病気の人もいる、こういう障害になるかもしれないから知識を持っておくと良いかもね〜的な漫画でした。

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    精神科について勉強になる。

    私も身内に不眠症がいる。悩み事や大きな仕事を任されると特に出てしまう。やめれば済むこともあるが本人は辞める気はない。それを考えながらいろんな精神の病のパターンを漫画で読むとわかりやすいし、主人公ような医者がいたらいいなぁという思いで読んでいる。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    精神科を受診するのに、気が進まない、今の社会の様子がよく反映されていると思いました。でてくる、患者さんたちも、現実社会で実際に困っている人だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おすすめ

    精神科の話って、救いがない感じのものもけっこうある中で、これは悲観しなくてもなんとかなると思えるような描きかたです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー