みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,708件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6

気になるワードのレビューを読む

1,281 - 1,290件目/全1,708件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いつも いつもしんどくなる
    大病かと思い主治医にきくといつも
    精神科に行った方がいいよと言われる
    精神科に行ったら こんな先生がいてくれるのかな?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    すごく勉強して描かれているんだろうなと思います。精神科についてのイメージが変わります。何かあったとき、こんなお医者さんと出逢いたいなと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく勉強になる

    精神科の支援はそんなに甘くないけど、ホントそう!と共感しながら、読んでます。勉強にもなります。当事者じゃなく、支援者にもおすすめです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ほかの精神科の漫画と特別なちがいはないにしろ、
    題材が面白いので普通に面白かったです。
    課金するかは微妙ですが、無料はまず読んでほしい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ささる

    自分も学生の時に
    鬱や出産を経験したので、こんな先生いたら
    どれだけ救われたかなー、と
    語りかけてくれる漫画です

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

     受診経験がないのですが、こんなに真摯に寄り添ってもらえる精神科医さんが身近にいたら、とても心強いですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    実際のところこんな医者はいないけど

    生きにくさを感じて、人生立ち止まってしまう人はたくさんいると思います。
    その中で自分が病気(症状がある)と気づいて通院できる人はあまり多くないのではないでしょうか。。
    せっかく症状に気づいて実際メンタルクリニックなどに行っても、保険点数がつかないせいか、診察は良くて初診察で20分、テストして、お薬2週間飲んでみたまた来てくださいで、終了。再診だと 眠れてますか?薬はあってますか? と聞かれるくらいで3分で終了。そんなところが多いと思います。
    このお話し自体はとてもよく考えられていて、よいお話しだとは思いますが、例えて言うならブラックジャックのようなもの。
    実際にはこんな名医は残念ながら日本にはほぼいないと思います。
    読むことでカタルシスを感じられるので、良い評価をつけました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心が癒される

    弱い先生の人柄に、とくに病気はないけれど癒される。患者一人一人と心の底から、真正面から向き合う先生に真の温かさを感じる作品。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とても参考になります

    精神的な事で悩んでいられる人はとても多いと思います、年齢があがるにつれて弱いところがドンドン出てきます。この漫画はそんな人達に救いになります

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    とても良くできた内容

    原作は精神科医の方でしょうか?
    心の病について詳しく知識が向上します。
    現在精神科に通っているのですが、心療内科と精神科の違い、産業医の裏事情など、早く知りたかったことがたくさんありました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー