みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(103ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
理想の医療
精神科とは縁があり、気になって読み始めてみました
先生をはじめスタッフの方々も患者に寄り添ってくれます
胸が痛くなるシーンもありますが、しっかり先生達が向き合ってくれます
ただ、先生の過去と心の中の陰が気になりますby META太郎-
0
-
-
5.0
面白いと思います。
精神科医のお話で、いろんな症状に悩んでいる方が出てくるので読んでいて共感される方も多いのでは!?助手の子が可愛いです。
by ペチャット-
0
-
-
5.0
今の時代、心が弱ってしまうことは、いつでも誰の身にも起こりうることなのかなぁと、各ストーリーの登場人物に自分を重ねて読みました。とても勉強になる作品ですね
by りくりくりくゆ-
0
-
-
5.0
わかりやすい
無料分を読みました。医療者なので医療ネタはとりあえず読んでしまいます。偏見の多い精神科のことが分かりやすく描かれていて、とても良いです。
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
考えさせられる
心療内科と精神科の違いがよくわかる、心が疲れたときには、精神科に行こうと思った。
by あんマム-
0
-
-
5.0
評価が高かったから読み始めました!予想以上におもしろかったです。ぜひ、おすすめなので読んでみてください!
by apiko-
0
-
-
5.0
こんなに寄り添ってくれる漫画があったか
こんなに心に響く漫画に出会ったのは久しぶりです。
どんな疾患も否定せず寄り添う先生の姿に涙が溢れ、一気に読み進んでしまいました。
続きがとても楽しみです。
読んだ後、作者先生方にありがとうございますと伝えたくなる漫画です。by むらさきの-
0
-
-
5.0
とてもためになるマンガです
こんなにいい精神科医はなかなかいないと思いますが、精神科にかかる時の参考になります。ひどくなる前にかかる事が大事なのだとわかりました。
by パピヨン大好きママ-
1
-
-
5.0
精神科への正しい理解に役立った。日本は心の病に対する偏見が強すぎると思った。もっと屋さしい世界になればいい
by 348*-
1
-
-
5.0
こんな先生
実際にはなかなかいない。ほんの一握り。
とりあえず薬出して終わり。あとはOTに任せてガッポリ診療代とって稼ごうってとこが多い。悲しいけれど。働いていたけど、患者さんと向き合う人はほんの、ほんの1割いるかいないか。
こんないい先生に巡り会えたらいいのにな…
それにしても勉強になります。by フジコ母ちゃん-
0
-
