みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
心を病む人の助けになって
見に見えない病こそ辛いものはない誰もわかってくれない自分自身もわかってない事もそんな人の救世主だわね
by スマイル😊-
0
-
-
4.0
精神科医のストーリーはいろいろありますね。いろいろある中わりと好きです。なぜかと言うと思いストーリーが多いから。ぜひおすすめです!
by むむー。。ー-
0
-
-
4.0
優しい
絵柄も優しい感じで、主人公の先生も非常に優しくて癒されます。
とは言え精神科にかかるような病気の人は本当に大変だし、日本には心病んでいる人がたくさんいるはずだし、それを理解できない社会性と言うのもあって、現実ではこんなにうまくいかないし、それを思うと、なんだか絶望してしまいますby にゃにゃっちゃ-
0
-
-
4.0
今の時代の出来事を代弁するかのような物語
完全に個人的な感想だけれど、偶然に目に入って読み始めて必然かのような内容だった内容の作品。
様々なタイプの精神的障害病状を乗り越える流れのオムニバス作品です。。
多種の精神的ストレス症状/ストレス病状の人が今の世の中って増えていて、比例するかのように対処クリニックも増えているけれど、でも現実では心療クリニックでなくて精神科クリニックとなると敷居が高いというか世間からの見方はまだ一線を引かれている現実もあると思う。
でもこの作品は、院長ののほほんとした風貌(でもきっと大切な人を亡くして暗黒の時間を乗り越えたからこそ?の今なのかも?)や、表情の描き方がまさにひだまりのようなスケッチで、その敷居を下げてくれていて、読みながら、きっと自分に当てはめて病んだ心が解ける読者もいるんじゃないかな。。。って思いながら読み進めています。^-^by Fettes-
0
-
-
4.0
安心して読めるし、面白い。無料分が終わったら、課金して読んでもいいくらい。
いろんな視点から精神疾患を見ることができて、勉強になります。by KUMAKUMA-
0
-
-
4.0
優しい漫画
これを読んで救われる人がいたらいるんじゃないかな。優しい漫画。本当にこんな先生がいたらいいなぁと思います。
by トマトラテ-
0
-
-
4.0
漫画は漫画
同じ病名でも症状は様々で、病にかかった本人も大変だけれども周りも大変です。数年前主人が鬱になりましたが、今となってもあの時どうするのが正解だったのかわかりません。弱井先生のように患者に寄り添える先生が増えるといいなと思います。
by りるた732-
0
-
-
4.0
とても面白いです。IQ180の先生が、精神科医だなんて。知ってたらもっとはやる病院なのに。知らないほうが、ちゃんとした精神科医ですね。こんな病院近くにあったらな
by rakumin27-
0
-
-
4.0
興味深いです
試しに無料分読んでみました。メンヘルは周りにも居るので興味深いです。漫画なのでよい結論のお話なのかもですが、続き読んでみようと思います
by ひかりもの-
0
-
-
4.0
心があたたまる
素敵な主人公です。心がほぐされて暖かい気持ちになる笑顔です。こんなお医者様にかかりたいなと思いました。。
by T.'s-
0
-
