みんなのレビューと感想「復讐の毒鼓」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/11/05 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
激しい。
絵もおどろおどろしい感じだし、内容的にも暗くて暴力的な感じだから、好き嫌いはあると思う。けど自分は面白いと思った。
by しんたろう?-
0
-
-
4.0
話はいいけど
復讐系の物語。面白いのですが、絵が怖い。でも、話の展開が楽しみなのでがんばって読んでいきます。この後なの期待する。
by 潤竣-
1
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでませんがクラスメイトのやってること最低でイライラしてきます…ギャフンと言わせてやってほしいと思ってしまう。
by 10432さん-
0
-
-
4.0
こんな学校が
実際にはこんな学校があっては欲しくないと思いますが、不良たちの中でも正義は存在するという、マンガならではの展開に期待しながら読んでます。
by 弐ですってば-
0
-
-
4.0
絵のタッチが独特で話の内容とマッチした雰囲気が醸し出されている。
ダークな世界観が絵に滲み出ていて良き。by 中将-
0
-
-
4.0
強いねー
強いねー すごい!
これはがんばってしまうね。我慢の連続。
私なら耐えられないわ!
すごすぎるわ!!!by おんせんまーく-
1
-
-
4.0
オバサンが読んでも面白い笑
結構前から気になっていた作品でしたが、ジャケット?の絵が私にはお侍さんのように見えてて(笑)
勝手に時代劇みたいな感じかと思い込んでいて(申し訳ございません)
時代劇っぽいのは好きではないけど、ストーリーとか気になってたので読み始めたら、全然現代物でした(笑)
男性向けのような気がしますが、私のようなオバサンが読んでも面白かったです!by 幸と福と招き猫いのり-
1
-
-
4.0
設定に無理がある感じだけど、復讐劇は好きなので楽しめました。
顔が似てて、途中よくわからなくなった場面も…
スピンオフ版?も気になります。by れおまろ-
0
-
-
4.0
無料分まで。
今時こんなヤンキー学校は無いだろうけど、80〜90年代はあったように思う。名前が書ければ入学できる、とかね。ただ、組織やグループはあっても、この作品みたいな凄いシステムは無かったと思うので、やっぱり現代設定なのかな。
父親が亡くなり、貧乏なため近場の高校を選んだ秀は、非力ながらも頭脳で対抗、結果集団リンチで亡くなる。双子の勇(毒鼓)が秀になり変わり復讐を果たす、という内容。黒幕・早乙女の兄だかが勇達の父親を事故で殺してたことが分かり、因縁の深さを感じました。
絵の独特さは、慣れるに従い味になりましたが、主人公と早乙女以外のモブヤンキーが多過ぎて区別がつかなくなってきました(苦笑)by yamanen-
0
-
-
4.0
復讐ものは結構好きです。
内容はちょっと考えられない、荒削りなところも多いけど、悪を倒す復讐ものは結構好きです。
テレビドラマの「三匹が斬る」とか「三匹のおっさん」にあるように、悪を倒す側の三者三様がとてもよい。あと、男の信頼関係って何かいいよね。
ただ、彼氏が弟にすり替わっているのに全く気がつかない彼女って、あり得なくねぇ。by ねこ田ニャン-
0
-
