みんなのレビューと感想「クマ撃ちの女」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:8話まで 毎日無料:2025/06/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 167話まで配信中(45~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ジャンルとして好き
当たり前だけど猟師になっても山に入るのが怖くなることがあるのだなぁと。憎しみと好きと色々なものが混ざって執着していくところは何が相手でも同じなのだと感じた。
by ふにゅにゅ-
0
-
-
2.0
特に熊と遭遇している場面
申し訳ないのですが、作者さんあまり絵の上手い方ではないような気が…。特に、熊に一番最初に遭遇したところや、22冊目の、お姉さんが熊に襲われるところなど、何が起きているのか絵を見ても全然分かりません…。他にも分からないとレビューを書いていた人がいたので、私の理解力の問題ではないと思います。
題材は面白いのですが。by Flussofiume-
0
-
-
4.0
興味深い
命の観点と職業の観点、ふたつの視点から色々と考えさせられる作品でした。
まず、命。誰しも何らかの命をもらって食べて生きています。動物であれ植物であれ命です。
誰かが獲った、または育てた命が、皆の食卓に上がる。狩猟や屠殺をする人も、それを食する私たちも、命に対する罪は全く同じだと思います。むしろ手を染めずに食べている側の方が罪深いかも。それをしっかりと感じながら、命をいただいて生きていくべきだと思いました。
そして職業。どんな仕事にもプロ意識というものがあって、この作品の熊撃ちの女性と記者の男性の両方に、凄まじいプロ意識を感じました。双方、自分の仕事に命懸け。
世の中には様々な職業があって、猟師さんのように常に自分の命がかかるような現場もあるし、お医者さんのように人の命をあずかる仕事もあります。他の人が絶対にやりたがらない負の部分を請け負う仕事もあるし、逆に四六時中きらびやかに美しく振る舞っていなければならない仕事もあります。どの仕事も尊く、皆さんプロ意識を持って臨んでいます。
他のレビューで、猟師さんを否定するような発言が見られました。そういう方は、ご自分の職業にもプロ意識を感じていないんだろうなと推察します。by チールー-
0
-
-
4.0
主人公の、一見無鉄砲に見えますがキチンと無理なく熊を打つことを考え山を歩く姿がほんとたくましいです。
by むーむ21-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
久しぶりにおもしろい漫画に出会えました。
絵とかは好きではないですが、クマがテーマはおもしろいです。by たいやき2021-
0
-
-
2.0
なんていうか、中途半端
リアルさがあまりないのと、話言葉にくせがあり話が入り辛い。悪くはないけど課金してまではよみたくないかなっていうところ
by 72537253-
0
-
-
5.0
大好き
この漫画好き!探してました、嬉しい〜、ある分全部読みました!続きが楽しみです
by 彷徨う羊-
0
-
-
4.0
最初は無料だから読んでいたけど、だんだんとこの子の口癖やこの二人の面白いコンビ具合に興味が湧き、熊に対する学びやドキドキが気になりました!
by 新選組三代目N-
0
-
-
4.0
マスゴミ
クマ撃ちの伊藤さんについては存在への認識のみだけど、それに同行したいという主人公がこうして当事者に迷惑をかけまくっているのがリアリティあると思った。
by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
4.0
屈強な猛者でも怖れるヒグマを女性が狙い撃つストーリーは楽しみでしょうがありません。なんていうと今の時代から取り残されてしまいますよ。
by おっちゃま-
0
-