みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/10/20 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どの科でも
医療従事者の方々は
本当に大変だと思います
精神科の看護師さんたちが
患者さんひとりひとりの
心に寄り添ってくれること
とても心強く感じ
あたたかい気持ちになりました
とても勉強に
なりましたby えび天丼-
0
-
-
5.0
深く、考えさせられる話ばかりです。
このような病院にいつ関わるか分からないし、救われる場所だといいなと強く感じました。by ゆあゆあん-
0
-
-
5.0
父は生前、統合失調症だったので虫の話を読んで思いきり共感しました。
本人は本当に辛いと思います。
『俺を殺しにくるんだ。誰も信じてくれない。』
そう言って怯えていた姿は忘れられません。
もう40年前のことですが…
強い薬で思考を止めて症状を抑えるのではなく、この作品のように話をよく聞いてくださる先生に出会えて症状は改善されました。
この作品を読んでその当時家族として辛かったことや父本人が辛かったことを思い出してしまいましたが、それと同時に癒されました。きっと作中の方の症状が改善されたからなのでしょうね☺️ありがとうございます。
心の病気は様々…
この作品を読んでおいたら自分がなってしまった場合はもちろん、大切な家族がなってしまって場合にも役立ちそうだと思います。
おすすめの作品です。by 胡麻餡一択!-
4
-
-
5.0
自分の家族や友人と重ね合わせてみたりして切なくなる作品です。
それでも読んでいると少し心が救われたりします。
難しいテーマを丁寧に描いています。by かき娘-
0
-
-
5.0
実体験に基づいてますか?
内容がとてもリアルで、主人公夜野さんが等身大で心の病に悩む人々と向き合っているところがとても素敵です。考えさせられる内容で、一歩間違うと自分もそちら側?と思うところも多々で。楽しく読んでます。
by SS-
0
-
-
5.0
知らなかった世界
知らなかった世界。
人の命とか、人との接し方とか、じっくり考えさせられた
医療関係者、介護施設の方、保育士、教師、とにかく人と接する仕事をしている人って尊敬するby ザラザラタオル-
0
-
-
5.0
気付きがある
難しいことは書かれてないけれど、すっと心に沁みるような気付きがある
読みながら色んな人や出来事が脳裏に浮かぶ
押し付けがましくない優しさが絵にも現れているようだby 匿 名 希 望。-
0
-
-
5.0
良い
なかなか知り得ない現場の事なので 驚きと感動と医療関係者や患者さん みんな頑張れー!と思った。
奥が深くていい話なのでおすすめの作品と思いました。by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
5.0
いい作品です。
人は誰でも、おかしくなることがり、自分や相手がどうしたら穏やかに生きられるのか、時々考えることがありました。この漫画を呼んで、人の話を聴くこと、共感すること、否定しないこと、のフレーズが心に残りました。私も看護師なので、精神科で働きたくなりました。読んでると、落ち着く漫画です。
by ゆとあ-
0
-
-
5.0
たまたま選んで読んだ回で、心にスッと入ってきました。
私もうつで入院した事があります。
精神科の看護師さん、お医者さんも色々な人がいると思いますが、こんなふうにアドバイスをくれたり、寄り添ってくれたりしてくれる看護師さんがいたら、患者さんもとても心強いだろうなと思います。by 14時-
0
-