この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/01/18 11:59 まで

作家
配信話数
全57話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 302件
評価5 53% 160
評価4 35% 106
評価3 11% 33
評価2 0% 1
評価1 1% 2
61 - 70件目/全160件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    よい

    人の気持ちは千差万別だなーって感心します。
    それぞれでてくる患者さんたちの背景に寄り添って頑張る夜野さんはとても真摯で素敵なナースさんです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    精神科ナース素敵!

    看護師です。もともと精神科にとても興味ありましたが、新卒でわざわざ行かなくてもと言われ普通の一般病院で経験を積んできました。
    現在休職中でたまたま見かけたこちらの漫画を読んでまた精神科に対する憧れが湧き上がってきました。目に見える病気や怪我を治すのも大切ですが、見えない心をケアする仕事の大切さ改めて考えさせられます。次復職するときは精神科も考えようと思いました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    私もやってみよう!

    悩みをキャラ化する、というストーリーに感銘を受けました。なるほど!そうやると辛くないかも。私も実践してみます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    精神科を理解できるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科って、まだまだ理解が難しいと思う。でも、心の病気はとても身近だからこんな感じで理解に近づけるのはいいなと思い読んでいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神的な病気を持っている方って自分で自分自身を追いつめてしまうし、周りも無駄に励まそうとするけど、ここに出てくる看護婦さん達は肯定も否定もしない、とにかく聞く、ありのままの姿を受け止めてあげるっていうことを大切にしているのかな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!

    実際、精神科って何をしてるかわからなかったけど、こんなふうに患者さんと関わると知って、とても興味深く読めました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なるほど

    昔、精神科医かカウンセラーになりたいと思った時期があった。心理学勉強してきたから、このまんがにすごく興味深く読めた。もっと読みたいと思うけど、70ポイントは高すぎるなあ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    話の内容が気になって読んでみました。
    夜野さんがとても優しい看護師さんで、話がどんどん読みたくなります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科は重い内容ですね‥。ちょっと怖くなりました。でも実際そういう人がたくさんいるということ、ストレス社会では多いよね?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    同業者ですが、患者様の心の内に入れる看護師は一握りの人なんじゃないかなぁと思います。まさに転職なんでしょうね。羨ましいです。

    by maみ
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー