みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2026/01/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
奥が深いですね
これを読んで、精神科へのイメージが変わりました。体の病気と違い、心の病気は目に見えないぶん、治療も大変だと思います。看護師という仕事は医者とは違い、寄り添ってくれる暖かいものだし、みんながみんな、夜飲さんや先輩ナースみたいな人だったら良いなぁと思いました。
by モミリン-
0
-
-
5.0
心の栄養
病院もの、精神科ものは、いろいろあるけれど、熱すぎず、頑張りすぎず、そして優しくてリアルで、とても真っ直ぐな感じがいいです。大切なのは言葉ではなくアドバイスでもなく、相手を理解しようとする気持ち。迷うことも悩むことも、頭にくることも後悔することも、みんな肯定して前に進めたらいいなと思わされます。
主人公が普通の人であるところがとても良いです。by あーレイ-
0
-
-
3.0
心の病気になった人たちの事がとても良く分かる内容です。これはほんの一部の例に過ぎないんだろうけど、勉強になります。
by hlkkj-
0
-
-
5.0
心って目に見えないから厄介でわかりにくくて、病気になるとまわりも自分も辛いと思う。
by せっけん8-
0
-
-
5.0
すごい
1話しかまだ読んでませんが、やはり精神科に勤めてる方はすごいと思います。わたしだったら、おかしくなってしまいそう。尊いお仕事だと思います。
by ターチュ-
0
-
-
4.0
読んでみた
私50代ですが この年になってようやく人の心の病気に対して寄り添う事ができるようになりました
めっちゃ遅っ!!
こころのナースたちには尊敬しかありませんby 青島くん-
0
-
-
5.0
心がウキウキしたり、深く沈んでしまったり、人生本当に大変だなと思う今日このごろ。辛いとき専門のかたがうんうんと話を聴いてくれたら、それだけでほっとしたりするよね。そんな心暖まる話です
by Mistpass-
0
-
-
4.0
心が癒される
内容は、しんどい人達のお話だけれど、それに寄り添う優しい看護師さんを見て、癒される感じです。今、これから、介護をしていく未来があって、そんな私にとって、癒しや参考になるお話かなと思います。ゆっくり読み進めたいと思います。
by リリハ-
0
-
-
3.0
ナース!
精神科病棟ナース、夜野さんの、成長ものがたり、かな。
ちょっと心許ないけど
こんなナースがいたら嬉しいです!by まいまい77-
0
-
-
3.0
面白い
絵もシンプルで見やすいです。そして、勉強になる。メンタル病んでる人に接するって難しいと思うんですけど、サラッと接してる感じとか?勉強になります。
by シャカリキ7-
0
-