みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

こころのナース夜野さん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 281件
評価5 54% 151
評価4 35% 99
評価3 10% 29
評価2 0% 1
評価1 0% 1
51 - 60件目/全99件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科には一度も行ったことないけど、こんなナースさん達ばかりなら本当に良い病院だと思う。コミックだからかもだけど、ほのぼのしてて毎日楽しみにしています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いい

    やっぱり自分も心の病気は、なんだろうって思ったりしますそれぞれ名前は、ついてはいるが心の病気って全員にあるのでは、無いのかって思ったりします

    by 優王
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    優しい

    優しい内容で、優しい絵柄の漫画でした。色んな方の気持ちが わかりやすく優しく書いてあります。読んでるだけで 落ち着きました。

    by ame0619
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    痛い

    無料連載中の作品だけ読んでいます。
    怖いなー。心の病気って。
    いてててて!って思うシーンあるけど、絵が可愛いから見れる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    シチュエーション的にかなり新しい感じがとても面白いです。キャラクター設定も良い感じ。ストーリーもいいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    心の中には入れない

    心の中には入れない。相手の気持ちは本人にしかわからないから。でも、人は自分の気持ちをわかって欲しいと願っている。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    精神科って大変

    見えないものにも付き合って患者さんの心に寄り添って感心する大変なお仕事。
    それにもまして見えないものをあると共感する能力はないな~。

    by 556677
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんわかした絵の感じが、精神科にあってる気がします。
    人の内面って難しいですね。
    否定も肯定もしないって言葉、とてもわかりやすいし勉強になりました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    すごくリアルで生々しいところもあるんだけど、絵が可愛らしいので重い気分にならずに読めました。誰でもなり得ることなのだから、知ることができて良かったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自分にも当てはまる事例がいくつかあり、それに対しての対策を一緒に共有してる感覚になりました。とても共感できます。こころの奥底にあるワダカマリや、解消できないこと。自傷も、幻聴も。。恥ずかしいとかそういう気持ちを捨てて、自分を助けるヒントを探しに相談することは、すごく大事。悩むけど、そこで誰にも打ち明けられず、もっと苦しむのは、辞めにしよう。、、と、さいきん、色々考えすぎて暗くなりがちな自分に必要な漫画だとおもいました。感謝。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー