みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結(48~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
絵のタッチは可愛らしくほんわかした雰囲気ですが内容は精神科のお話なので深いです。私も心療内科にずっと通っていたので共感する所もあり。
by ハルアチ-
0
-
-
4.0
しみじみ
こころの病気になるって、一見自分とは関係のないこと…のように感じますが、大きな出来事がなくても徐々に降り積もっていく何かが自分を縛っていくように思います。そんなとき、ドラマチックに晴れ晴れと「この先生のおかげで治りました!」みたいなことはなく、とても長いゆっくりとした治癒の過程があり、この漫画はそこがとても丁寧に描かれています。こころの病気が治るってそもそも何なのだろう。前の自分に戻ることではなく、そのひとが何かを抱えつつも少しでも前に進める環境の中に身を置けることなのかもと思いました。スーパードクターではなく、看護師さんやヘルパーさんなどのいろんなかたのたくさんの時間がそこにあるのだなとしみじみと読みながら思いました。
by 今日も楽しいひととき-
1
-
-
5.0
勉強になります。
ただただ相手の言葉を受け止めるって、なかなか難しいですね。つい自分の思いが入ってしまうというか、読んでいてもそうでした。医療に関わる皆さんは、やはりプロフェッショナルだな、と思いました。
by たまこけ12-
0
-
-
5.0
やわらかい絵
精神科に今までお世話になった人が身近にいないので、どういう場所なのかわかりませんでした。看護師の読者の方々も星5つが多いことがこの本の素晴らしさを物語っているのでしょう。
by ピカリナ-
0
-
-
3.0
心に小さな安全地帯
実際悲しくてつらいエピソードですが、優しい絵が読者に寄りそってくれます。
大切だけど伝えるのが難しいことを、説教ではなく穏やかに漫画で表現してくれていると思います。by 虎龍koron-
0
-
-
4.0
読み始めたところですが…
読みやすく絵も好きです。毎日無料じゃないのが勿体ないですが、きちんと向きあってくれる姿に感謝したくなります。いろんな意味で、尊敬いたします。
by ひろたん☆-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。精神科ナースさんて、ご本人の精神的にも他の科のナースさんとは種類が違うストレスがたまりそうなお仕事ですが、患者に寄り添っていて素晴らしい。
by なんど寿し-
0
-
-
5.0
ほっとする話
精神科というと心が苦しくなる話なのでは、と思いながら読んでみました。逆に凄くホッとする、心が落ち着く話でした。
by フローズンコーラ-
0
-
-
5.0
なんと言うか、すごいいい漫画だと思います。悩み、幻聴に名前をつけるとか面白い方法だなと思いました。いい勉強になります。
by みおp-
0
-
-
5.0
ゆるかわな画だから深刻な話でも読みやすい
どの病気も大変だけど、心の病気は特に大変というか難しい。
昨今では、身近な人にもなかなか本心が言えない。
親子でも学校でも会社でも、言いたい事言ったらハラスメント扱いされかねない。
でも、思っている事を言うことの全てが悪では無い。
だって黙っていたら思いは伝わらないんだから。
相手を思いやりながらも自分の考えを伝える事の大切さを再認識できました。
夜野さん、心の病いは話を聞いてあげる事が基本、大変だけど頑張ってください。by けしごむ39-
0
-