人喰い刑事-石峰香澄-

- タップ
- スクロール
あらすじ
血・肉・体液…DNAに刻まれた記憶は嘘をつかない。だから私は喰らい尽くす、事件の真相に迫るまで。とある死亡事故現場を訪れた女性刑事・石峰。只のよくあるひき逃げ事故…のはずが被害者知人の証言や、記録を抹消された防犯カメラの存在から事件性を感じ独自捜査を開始する。足りない証拠のピースを埋めるべく、被害者の遺体を前にした石峰は「いただきます」と手を合わせると、おもむろにナイフとフォークで――その異常な行動には、真実に迫るための「人喰い」能力が関係していた…!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
2.0
過剰な設定
他人のDNAを体内に摂取することで、その記憶を読み取ることが出来る、という女刑事の話。
サイコメトリーなんかとは違い、あくまでDNAを摂取する必要があるということで、被害者の遺体を食べる。
いささか過剰なほどにセンセーショナルな設定だが、何だか、作品のタッチが軽やかで爽やかすぎるせいで、その設定と噛み合っていない気がする。
何やら非常にバランスの悪い作品、という印象を受けた。
他にも、怪しい人間が口をつけたコーヒーをこっそり飲んでそこからDNAをとり入れて記憶を読むとか、設定が活かされていないわけでもないのだが、人間の記憶なんて膨大なものであるわけで、「そうそう都合よく知りたいことだけがわかるのか?」という適当さも気になる。
一発ネタとしての設定を思いつくことと、そこから作品を紡ぐことは、つくづく別なのだと思う。by roka-
3
-
-
3.0
作者の話は面白いけど
この作者さん、本当にお話作りが上手!だけどどの作品も話数が短いのでこれから面白くなると読者をひきつけていてふられた気分になります(^_^;)
-
1
-
-
3.0
タイトルに惹かれて、無料分読みました。亡くなった人の肉をナイフとフォークで食べて思いを知るって、漫画じゃなきゃ怖すぎだが、闇に葬られず、事件解決してくれる人がいる事はありがたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やや駆け足感はありますが、サクサク進むので読みやすいです。設定は面白いけど、自分のDNAから記憶を読み取られちゃったら嫌だなあ〜
by こまこまこまこまこちゃん-
1
-
-
3.0
これからかな
ハンニバルじゃないけど人肉を食べるってどんな感じなのかな?犯罪者を割り出すためにこの能力が授かったんだろうけど最初はためらったのかな?
by ゆんゆん&なぎ-
1
-
作家:高遠けい の作品

Loading
レーベル:COMICゴイチ の作品

Loading
出版社:wwwave comics の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading