【ネタバレあり】かろりのつやごとのレビューと感想(59ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おデブで親の遺産で暮らしている引きこもり気味のアラサー女子が、こんなキラキラした恋愛を経験するなんて非現実的!って感じかもしれません。でも私は憧れ、諦め、迷い、戸惑いを繰り返し、それでも必要以上に卑屈にならないで丁寧に過ごしている中でごほうびのような出来事も起こる…かろりさんの日常を描くこの物語が好きです。こんな心持ちで生きていけたらな…一種の自己啓発本のような笑
by 二階のとまと-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが
まだ途中ですが。かろりさんの内面の素敵さ、あたたかさ、いじらしさ、健気さ,美しさに心打たれます。そして心惹かれ癒されました。こんな素敵な人になりたい
by ダボス-
0
-
-
4.0
心地良い作品
主人公の性格がとてもステキです。
そして出会う人々との関係がとても優しいので心が和らぐ作品ですね。
つい課金して読んでしまいます。by mioga-
0
-
-
4.0
食べ方がキレイな人は美しい
綺麗に品良く「食べる人に憧れます。ちゃんとした家で育てられたんだろうなって感じます。そして美味しそうに食べるカロリさん。ふくよかな体型、擦れてない性格、周りの人もほっこりさせる力がある。幸せになってほしい。
by ORMF-
0
-
-
5.0
毎回のメニューも楽しみ
表紙に惹かれて購読しました。
今後のストーリーの展開も気になりますが、毎回出てくる食べ物のメニューも楽しみ!by ねこねころぶ-
0
-
-
5.0
主人公のかろりさんがとても素敵です。
ぽっちゃりしてることを笑われたときは本当に腹立たしかった。
育ちがよく、上品できれいな所作で、憧れます。
青井くんも好きになっちゃうよなぁと思いました。by onmgm-
0
-
-
5.0
不思議不思議・・・
自宅で小学生の英語教室をしている花鳥(通称かろりさん)さん。人柄は、食べる事が大好きで、ちょっと横綱級に太っているけど、品があり、とても可愛らしいアラサーのかろりさんが、飯処〝ナナツノコ〟でアルバイトをしている大学生青井柊との出会いから人間関係の輪が広がって行く。こんなに可愛い人がなぜ相手がいない???世の中おかしいと思ってしまうぐらい、かろりさんは、素敵女子。
by コンビニさん-
0
-
-
4.0
かわいい
冒頭がかなり自堕落な感じで、そりゃあちょっと・・・って思ったけど、話が進むにつれかろりさんの魅力がどんどん発見されて、応援したい気持ちいっぱいになりました。
by Summ-
0
-
-
4.0
漫画からも伝わるお上品さ
かろりさんの身のこなしの優雅さが絵から伝わるので作者の方もきっとお上品な方なんだろうと思いました。近くにいたら絶対友達になりたいタイプです。
by もーどん-
0
-
-
5.0
かろりさぁーん!
内面の美しさ。
外見を飾って磨く以上に、内面を磨くことって難しいと思います。
主人公はその美しさを持っているとても魅力的な女性。読んでいるうちにいつのまにか惹かれていきます。
ちょっと抜けてたり変なこと言ってたりするところもアクセントになってて。
よくここまで気持ちのいいストーリーを描けるなと感動しました。by もふぉ-
0
-
