みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あるある
足場の職人ではないけど話の内容が職人なら体験したことがある内容になっていると思います。読んでいてあー確かに!とかそんなことあるよねー!って感じで楽しめました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界の話
友達が大工さんなので、何となく気になって読んでみました。足場専門の職人さんがいることをこの漫画で初めて知ったし、その仕事についても詳しく描かれていて勉強になりました。面白いです。
by aratax-
0
-
-
3.0
3kと呼ばれていることは知りませんでした。給料良く需要も高いイメージでしたので、漫画を通して現場の色々もわかり、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ネット上のコマーシャルでたまたま見つけて、何気なく読んでみたら、最後まで一気読みしてしまいました!!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
足場屋
足場屋にらまともな奴はいない
実際に態度が悪いのは足場屋です
嘘ばっかり描かないで頂きたい
ホント感じわるいby 匿名希望-
1
-
-
3.0
明るい
何で1.2に分かれてるのかわからなかったけど、2も面白かった。ガテン系の細かいとこがもっと分かるともっとよかったけど、動機が不純な理由で始めた仕事なのにって設定が余計読んでて良さを感じたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現場って
現場って大変だけど楽しそう。この本読んでから、町中で見かける足場職人さんをがんみしてしまいます。暑い日も、寒い日も尊敬します
by かおりん529-
0
-
-
4.0
面白い
ダイという主人公が成長していく過程や、実際に現場を取り巻く不条理な空気など見ていてとてもおもしろく気づいたらのめり込んでしまいます
by 東雲燁-
0
-
-
4.0
現場で1番大切な鳶職の仕事
現場仕事をしていますが鳶職は現場で1番大変な仕事だと思います。
大変な仕事であるが故に厳しい人も多く現場では一目置かれる存在です。
この漫画はその鳶職と言う仕事の内容を非常にわかりやすく描かれています。
1番危険な仕事であり現場の花形色である鳶職。
このような漫画がきっかけで鳶職人を目指す人が増えてくれることを切に祈ります。by 墨出し職人-
0
-
-
5.0
知らない世界を知れます
なかなか知らない業界について知れるのはとてもよかったし面白かったです。絵もかわいいので読みやすいですね。
by ちょるめん-
0
-