【ネタバレあり】ゆびさきと恋々のレビューと感想(70ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
言葉が喋れなくて、耳も聞こえないけどとっても可愛い雪ちゃんと、無愛想だけど心優しい逸臣くん。2人の関係性がとってもよくていい感じです!
by みかんピンク-
0
-
-
5.0
素敵なお話し。
ヒロインは聴覚障害があるけど前向きに一生懸命行きてて好感持てます。ヒーローとは電車内で知り合う。ヒーローは学生ながらバイトをし貯めたお金でバックパッカーしながら海外を回ってるイケメンくん。ヒーローと同じ大学だと知り、惹かれていくヒロイン。大学の友達も優しい子で好感持てるし、ほのぼのしながら時に熱く物語りが進みます。どうやって付き合いが続いていくのか楽しみです。
by 出羽燦々19%の八咫烏-
0
-
-
5.0
素敵な作品です
40オーバーの漫画好きおばさんですが、見事にハマりました!聴覚障害とか忘れてしまうような純粋な恋の、とても優しい世界です。
雪もかわいく一生懸命だし、何より逸臣くんがかっこよすぎる!
割といろんな漫画読みますが、キスや関係を持つまでが簡単な作品も多々ある中で(それはそれで面白いのですが)、友達の家に外泊するのに門限をきちんと守らせたり、雪を大事に思ってキスを選ぶところとか、ゆっくり進む二人の関係が、雪の『透明』な入れ物がきれいに塗られていく様が本当に素敵で、もっと若い時にこの作品に出会いたかったと思いました。少し難しいかもですが、今の若い人にぜひ読んでほしいと思います!by mtm333-
0
-
-
5.0
キュンキュン
毎度毎度キュンキュンが!!ユキ可愛すぎるー!
いつおみくんと早くくっついて欲しい!そして幸せになってー!by ちやっす-
0
-
-
4.0
聴覚障害のあるヒロイン
主人公の雪は耳が聞こえない。海外を飛び回る逸男臣くんと出会い世界を広げていく。
静かに積もる雪のように、とても淡々と静かに穏やかに進んでいくストーリー。
手話もたくさん出てくる、珍しく漫画だと思います。
雪の近所に住む幼なじみとの展開も、今後気になります。by さくらのは-
0
-
-
5.0
主人公の女の子が障害のある子で、あまりない設定だと思いましたが、ほんわか暖かい気持ちになるお話で好きです。
by ぺちまる-
0
-
-
4.0
絵も話の内容も凄く良かったです。続きがかなり気になります。それぞれの恋愛模様かなり気になります。続き楽しみです。
by しょゆん-
0
-
-
5.0
きゅんです
どんな感じかと思ったら、ドキドキするようは世界観で、うまく行って欲しいです。でも、幼なじみノコも気になりますし、りんちゃんもみんなうまく行って欲しいです
by コーヒークリーム-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
無料分を読みましたが、ヒロインが可愛い!
そして、耳が聞こえない世界がリアルに描かれていて勉強になります。
憧れの先輩とは性格が違い過ぎるけど、ほんわかとした進展があるのかな?キュンキュン読みたいと思います。by こう見えてマンガ好き☆-
0
-
-
5.0
幻想的な世界観
最新の53話まで読破。
レビューが高いのも納得。
絵がとても綺麗なのは勿論の事、
「音のない世界」をゆっくりと優しく
静かに流れる時間で表現。
あまりにも綺麗で幻想的な世界観に
1話を直ぐに読んでしまうのが
勿体なく感じ時間をかけて
噛み締めるように読んだ。
この美しさを最大限に伝えたいのに
自分の語彙力の無さを虚しく感じる…
唇を読みづらい文字の向きを変えての表現や
文字色の薄さなどの拘りは秀逸。
また、主人公の雪ちゃんがとても可愛い。
逸くんも(行動パターンが読みにくいが)
優しくて包容力があってカッコイイ。
クールにみえる逸くんですが、
『ちょっと本当に勘弁して〜!』と思うほど
イチャイチャしまくりの2人。
キュン死するわ!笑
手話を使う逸くんの手が美しい。
テント中で雪ちゃんと手を絡ませながら
おねだり(?)をする逸くんが美しい。
これだけで100回位キュン死!
優しい気持ちにさせてくれる
そして幸せな気持ちにもさせてくれる
とても綺麗で美しい世界。
星5個ではとても足りないお勧め作品。by ナーガラージャ-
0
-
