みんなのレビューと感想「いぶり暮らし」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
メニューは美味しそう
燻製という独自のテーマでたくさんの美味しそうなメニューが思い付くのは凄いと思います。ただ、「買い食い=男の子の楽しみ」という偏見や旅館で燻製をするといった非常識さなど「ん?」となる描写が割とあるのでそこは残念でした。
by ふかまろん-
0
-
-
5.0
正直燻製ってあんまり好きではないのですが、読んでてすごく食べたくなりました!特に燻して終わりではなく、そこから調理して料理にするのがもうたまらないです。夜中読むのは危険です(笑)
by ぽみえ-
0
-
-
4.0
やってみたい!
ガッツリな燻製は、好きじゃないのですが…
読んでいたら~自分でもやってみたくなりましたぁ~!!
あんなに手頃にできるものなら良いかなぁ~
なんて( *´艸)
まだ、途中までしか読んでませんが
最後まで読もうと思ってます。by ササマル-
0
-
-
3.0
ドラマにもなってて
ほのぼのとした夫婦のお話で2人の関係性など、すごくいいなと思いながら読みました。
毎回なにを炙るのか、楽しみにして読んでましたby しょうとこた-
0
-
-
5.0
まったり
まったり、ゆったり、少し丁寧な暮らし、って感じかな 劇的な事はないけど、日常で起こる気分が上がったり下がったりする事やモヤモヤを燻製の味と香りが満たしてくれる 読んでいると穏やかな気分になります
by やままんだ-
0
-
-
5.0
趣味が増えた
この作品に出会ってから、燻製をしたいと思うようになった
簡易的なやつを買ったり、中華鍋を使ってみたりと挑戦したけど上手くいかなかった
それでもまだ続けている!by 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
週一の楽しみ
こういう週一の楽しみって日々を頑張る原動力になるよなーって思いながら読んでます。日常生活の中の幸せな瞬間を自分も大切にしたい!
by ちゃむちゃむあいす-
0
-
-
3.0
ここまで燻製に凝るとエピソードとしてリアリティがなくなるが、作品としては楽しい。インドアで楽しめる料理本みたい。
by m555-
0
-
-
5.0
どれもこれも美味しそうで、こんなものも薫製にするのか、どんな味かなと楽しく読めます。
頼ちゃんと、巡の2人もお互いを思いあってて良いなぁと思います。ただ年齢の割りに熟年夫婦のような(笑)。お互い結婚は意識してるんだろうけど、いつになったらそうなるのか。グルメ漫画として読むのが良さそうです。by たかかかみ-
0
-
-
5.0
やってみたくなる
燻製ってベーコンやソーセージ位しか思い浮かばなくて、こういうものも燻製出来るんだ、とワクワクしながら読みました。
休日だからこそ出来る燻製って素敵。自分でもやってみたくなりました(*´ェ`*)by 花歌-
0
-