みんなのレビューと感想「マタしてもクロでした 分冊版」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
共依存の夫婦関係
生活費ないでしょ!とかいって子供が生活できるようにしなち旦那がクソすぎるのはさておき、主人公も子ども達を理由に決断できない!といいつつ、収入不安定な漫画家のままで、経済的に旦那にずっと依存状態。
子供達が「そんな親だ」って思ってるような書き方だけど、母親に対しても思うところがあるよ。
息子が「父親が嫌」って言って精神参ってる時に、娘の「私は気にならない」って言葉を優先させてある時点で、旦那に依存しているのを肯定されている方を選んでいる。
旦那も自分勝手だけど、主人公も自分勝手だと思った。by P8-
1
-
-
2.0
うーん
漫画自体はテンポもよくて、サレ妻の心境、子ども達への想いも描かれていて面白いのですが、子ども達が可哀想すぎるかな。
そりゃ子どもは親のこと憎みきれないよ。
一緒に住んでるんならなおさら。
だからこそ、つらいんじゃん。
憎みきれたり、
無関心でいられるなら楽。
下手に関わりあって、でも自分達のこと
一番大事じゃないんだ、という気配を
感じ取りながら同じ屋根の下で
暮らすなんて、人間形成に影響ありまくりでしょう。
娘さんの「パパ嫌いじゃないよ」
という言葉を重く受け止めてしまう。
絵の勢いや話しのテンポは
好きな作家さんです。by こはるか-
1
-
-
2.0
きもちわるい
もういいからさっさと別れろよ。夫が気持ち悪すぎで見てられない。わからない理由が判然としないし決断行動できない主人公にイライラしてしまう
by みしっこ-
1
-
-
2.0
なんだこれ
で、結局どうしたいのよ。
マンガ的な描写では殴ったりどついたりな奥様。アレどこまで本当?まさか子どもの前でやってないよね?フィクションならば、その描写は必要だったのか?
(´・ω・)ツマンネ
別れる別れる詐欺?(笑)
読んでいて不快。
破れ鍋に綴じ蓋をマンガにしました的な~。by どぅるるん-
2
-
-
2.0
子どもにとって最悪
ほんと、なんで離婚しない?と思ってしまう。子どもの為と言うけど子どもにもの凄い悪影響。子どもに浮気ばれるとか最悪。お金に困っても離婚した方が良いと思う。貧乏でもその方がよっぽど幸せです。そして、つづきは?もしかして10で終わりとか?
by コア漫画-
1
-
-
2.0
こういう漫画を読むたびに思うんですが、なんで離婚しない?
離婚しないけどタラタラ文句だけ書き綴るのは、なんか気持ち悪い。
共依存なんだなと思うし、そういう両親を見て育つ子供がかわいそうです。by うめごんごん-
1
-
-
2.0
先を読む気がしない…
前作も途中で飽きましたが、数年後のエピソードも同じことの繰り返し?
ためし読み見ただけで、もういいや、って思いました。
グチグチ言いながら離婚もせず、世話もしてやる、目をつぶってれば平和だ、と被害者に徹する主人公。
こんな環境で子供が健やかに育つとお思い?
今回は最後は別れるの?
別れないなら読んでも無駄ですね~by ゆるまま-
0
-
-
2.0
ちょっとよくわからない
8年かけて3回も浮気して、家族傷つけてそれでも、良心はある的な??
ぃゃ全くわからんわ。
子供の生活?とか色々考えてるけど結局は、この奥さんがこころのおくで夫を好きなだけやと思う。
っと言うか夫が糞過ぎる。by 8リロラキ8-
0
-
-
2.0
何だろ!女の部分が強すぎて、母親になりきれてない。
旦那なんて働き蜂ぐらいに思っておけばいいとおもうんだけど、お腹の子供の事とか自分の子供のこれからの事を考えているのか不安。by 喋々-
1
-
-
2.0
バカは治らないように女好きも治りません。一回すれば恐らく一生でしょう。こんなやつ死ぬまで追い込んで捨ててやれ。
by 匿名希望-
2
-