みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
描画が粗い
こういう粗い描画は、少年向きのコミックってこと? それにしても・・・試し読みだけでは、内容が想像できない。特に興味がひかれるところもないなぁ。
by Sun7-
0
-
-
2.0
鬼滅からこちらも読んでみたけど、あまりにも浮世離れしていて、ちょっと考えるとゾッとするような描写もある
by かかちち-
0
-
-
2.0
よい
短編集としては良いと思います。が鬼滅の刃比較でどうしても見てしまうのでそこでの減点です。ふつうに面白いと思います。
by smileer-
0
-
-
2.0
作者
鬼滅の刃にハマり、作者がほかの作品を出していないか探してここに辿り着きました。とても魅力ある作品と思います。
by Bururu-
0
-
-
2.0
途中眠くなってしまった、、、すいませんまだちゃんと読めてないけど、絵が伊黒小芭内に似ていますね!先生は小芭内の顔がおこのみなのかなっ?
by か〇〇姫-
0
-
-
2.0
誰?
本編と人物同じ(?_?)なんか内容もちょっと変だよね~キャラが全然やる気ない筆入れだと思いました~外伝は本編よりちゃんと書こう!アシたくさん使ってさ~
by ハロッズなお-
0
-
-
2.0
短編集もあったなんて知りませんでしたきめつじむざんの番外編珠世さん盛りだくさんでとても良かったです。作者も登場してほしい
by ボンボン12-
0
-
-
2.0
鬼滅の前身?
うーん…まぁ鬼滅の刃も初めて見た時、絵は上手くないと感じだけど、これも結構酷いな〜
よくここからあの大作が生まれたとはビックリ!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
グロテスク
鬼滅の刃の前身となる作品との事でしたが、何だかこちらは血生臭くて同じ作風なのに苦手な感じでした。吾峠さんという漫画家さんのコアファンならば、どんな作品でも受け入れられるのだと思うけど個人的には無理でした。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
むー
吾峠先生の作品というコトで、鬼滅ブームにのっかり拝読しましたが、途中で辛くなりました。
人間の黒い部分や悪は討伐されるってゆう面では一貫性があるのかもだけど、私にはちょっと向かなかった。by smmj-
1
-