みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
鬼滅の刃の外伝の内かな?
アニメに比べ絵が若干キツく見える。
鬼なのだから当然なのだろうけど。
珠世さんがまた見れて良かった、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「鬼滅の刃」の元になった作品ときいて試し読みしました。
まだ続きを読んでいない現時点では、通じるところがあるのかな??という印象です。
これから楽しみに読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼滅の刃がすごく好きで、こっちが元になっているとあったのでどんなものか気になってみてみましたが、かなりクセがあるお話でした
by パパパパは-
0
-
-
3.0
ここから
新人賞に応募するときから鬼滅の構想があったんだなーと思うと、描ききってしまった次回作は出るのだろうかと心配になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼滅で作者さんを知り、気になって読んだのですが、世界観が独特過ぎて私には楽しめませんでした。絵も今より雑な感じがします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
鬼滅の刃にはまってよんでみました。作品のもととなったような作品でおもしろかったです、他の作品もでないかな
by あかぴか-
0
-
-
3.0
流石です
鬼滅の刃の作者さんですね。
作者買いです。
絵柄がなんというか、荒削りな感じです。
鬼滅の刃の時代よりはもう少し昔?な感じでしたね。
面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
独特の世界観があります。
自分が描きたいと思うものを堂々と描いてるという感じがしました。
鬼滅の片鱗がそこここに。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼滅の刃の前身
鬼滅の刃の前身作。珠世さんがでてきます。ストーリーんー、よくわからなくて2回読み直しました。鬼滅の刃読み終わったら読んでみます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼滅から
鬼滅の刃のベースになる作品なのだと思いました。
大正の古きよき世界観があり、読んでいて引き込まれる作品でした。by 匿名希望-
0
-