みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

  • 完結
吾峠呼世晴短編集
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 873件
評価5 38% 328
評価4 36% 318
評価3 21% 180
評価2 5% 43
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

601 - 610件目/全873件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    私も鬼滅の刃から来ました。先生の過狩り狩りが気になっていたので、読めて感動しました。物語りも面白かったです。

    by NANA緒
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    鬼滅の刃と関連性あり?

    鬼滅の刃を読んでここにきました。話も鬼滅の刃と同じような時代に見えるし、登場人物に珠代さんに似たような人が登場しているようです。鬼滅の刃を、読み切ったら、こちらも読み進めたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    鬼滅の前身?

    鬼滅の前身の漫画なのかな?と思いました。面白いと思ってもっと読みたいと思いました。
    今後の展開が気になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    鬼滅に

    鬼滅につながってるはなしなのか?2話目までしか読んでませんが、はなしがつながってるor同じ世界のはなしだと鬼滅ってこうなのか?ってなります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    本で購入しました。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が単行本で、購入してきました。
    鬼滅の世界観を想像して、購入したみたいですが、ちょっぴり子供的にはハズレだったようです。
    内容は、鬼滅のベースになるようなストーリーは、含まれてるそうですが(^-^;

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まるで絵巻物。

    ネタバレ レビューを表示する

    まるで江戸時代に来て畳敷きの部屋のなかで、墨筆を持つ先生の隣で見せて貰ってるような、生々しさがある絵。

    by 杏0007
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これが噂の

    鬼滅の初期バージョンですか…。
    実は週刊少年ジャンプを購読してましたが、鬼滅の戦いが激化する前に読むのをやめてしまったのでブームに乗り切れてませんが、作者さんの独特のタッチや世界観は連載が始まる前から変わらないスタイルだったのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    鬼滅の刃の前身となるお話かなと
    思いました。
    絵の感じが独特で興味があります。
    鬼滅の刃を全部読み終えたら読んでみたい作品ですね!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    イラストも内容も独特

    短編集とゆう事で読みました。
    イラストはもとい、鬼滅よりは浅い内容でした。
    つづきが気になる感じはなく…
    尻切れトンボな感想をもちました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    まだ読み始めですが、読み始めると止まらない気がしました。この手のお話は苦手だったのですが、続けて読もうと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー