みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
日本ぽい
こういうのは、いいね、独特で、日本ぽいし、鬼滅ぽいかんじよりも、絵はこっちの方が好みかも、続きよみたいけど、また鬼?なんてなるのかな?
可愛い絵は、残酷なシーンも、ソフトに見えるからとくだよねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅より先にこちらを読んでみました!やっぱり絵も上手いし惹き込まれる内容ですね。短編なのでサラサラと読めます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃の元になった作品。
やはり面白いが、主人公としては炭治郎でやはり正解だったと思う。
当時の編集者が連載にあたって提案したらしいが大正解。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼滅ワールドの展開
鬼滅は古風な世界観ながらも、しっかりとした軸があり、すぐに入り込めた。この短編集は、その鬼滅ワールドをさらに展開し広がりを与えてくれる、有難い読物。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃にハマって全部読んでここにたどり着きました!!!
珠代さんやゆしろうくんも出てきて、
わぁあ!っとテンションあがりました!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特の絵が...
鬼滅では、絵が下手と言われていますが、また鬼滅ともすこし違うタッチ。私は下手なんじゃなくて、むしろ、なんだか独特なたっちや、線で雰囲気があってすごく好きです!唯一無二の作者さんだなってゆうかんじがします。下手というかわざとくずしてるようなかんじにみえます!話も独特ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
こっちのほうが先に出されたようですね。きめつを読んでから読むとまた深く理解できることがあっておもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
存在は知っていたけど、試し読みが出来たので読んでみました。
珠代さんが出ているんですね。これは知りませんでした。
鬼滅の前に書いていたお話なのかな。ファンブックにあった「流」が、主人公のお話なのかな…
鬼滅を全て購入してから、購読します
試し読みして良かったです。by アヒル33-
0
-
-
4.0
世界観よし
一つ目のお話だけ読みました。鬼滅の刃の原点というか、世界観というか、しっかり感じられました。ここから大ブレイクするのですねー。
by 名前は未だない-
0
-
-
4.0
鬼滅の前身
珠世さんやゆしろうが出てくるので、鬼滅ファンからするとたまりません。絵が荒削りなのも前身の作品だなぁと感慨深いです。
by 匿名希望-
0
-