みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(51ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
子供が鬼滅の刃にハマり読んでいたので、同じ作者さんということで読みました!独特の世界観がやっぱ面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これも
娘から教えてもらいました。
鬼滅の刃の元みたいなのと、違う話がいくつか。
どれもおもしろかったです。by ち→☆-
0
-
-
4.0
鬼滅から
作者さんの他の作品が気になり読みました。
鬼滅と同じ大正の雰囲気が良いです。
短編でも、内容が濃く読みごたえがあると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルから全く想像がつかない内容ばかり
鬼滅の刃を読んでファンになり、他の話も絶対面白いはずだと思い、読んでみました。
表紙を一瞥しただけでは耽美系の爽やかなお話が多いのかしらと思わされたのですが、そこはさすがのワニ先生、エグさが散りばめられておりました。
「過狩り狩り」も単語の切れ目がわからないまま読み進めて、最後あたりになってからようやっと掴める趣向ですし、「文殊史郎兄弟」「蝿庭のジグザグ」「肋骨さん」もタイトルだけではどんな内容かわからず、同じく後半になってからやっとわかるような流れです。鬼滅の連載前でワニ先生の面白さを知らない状態だと、タイトルだけで読むのをやめてしまう人も一定数いたのかもなと思いました。
タイトルだけは再考の余地があるかもしれないです。
私としてはできれば「肋骨さん」「蠅庭のジグザグ」は連載化してほしい。鬼滅の前に出したこれらの連載会議用ネームは落選してしまったようですが、連載によって力をつけた状態であれば更に面白く料理してくれそうなので期待したいです!
このまま短編として終わってしまうのはもったいないお話ばかりだと思いました。by くらはま-
1
-
-
5.0
おもしろい
鬼滅の刃の大ファンです!!
この本は先生の良いところ、鬼滅の刃のはじまりが描かれてあってとてもおもしろい!by こみっく123-
0
-
-
3.0
鬼滅の刃から飛んできました。鬼滅の刃の作者さんがどんな方なのか気になり読んでみました。とても才能がある素敵な方で、納得しました。
by さなっちん-
0
-
-
3.0
鬼滅の刃の基になった作品な気がします。一度読むだけでは理解しづらいところがあって何回か読む内になんとなくですが理解できました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きめつからきました
きめつの刃を読んでいたので、これを見つけました。きめつと直接つながりがあったりなかったりしますが、まあまあおもしろい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃から
はじめまして読んだ時は、どーゆー話????
って感じだった。内容をしっかり掴むため最後まで購入後悔はないです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと怖キモイ。。けど、
面白い!
キメツか、飛んできました!ジャンプっぽくなくて、ちょっと大人向けのお話です。
この方の話は、どれも自分を大事にねって言ってくれてて、日本人にありがちな、私なんて…をやんわり制してくれてて好きです!by 匿名希望-
0
-
