みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
独特の絵が...
鬼滅では、絵が下手と言われていますが、また鬼滅ともすこし違うタッチ。私は下手なんじゃなくて、むしろ、なんだか独特なたっちや、線で雰囲気があってすごく好きです!唯一無二の作者さんだなってゆうかんじがします。下手というかわざとくずしてるようなかんじにみえます!話も独特ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
こっちのほうが先に出されたようですね。きめつを読んでから読むとまた深く理解できることがあっておもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんの鬼滅の刃は表紙絵しか知らず、可愛らしい絵柄が無理でスルーしてました。が、この短編集を試し読みしたら最後までポチッてしまい、鬼滅の方まで読み始めてしまいました。
怪奇物が好きでよく読みますがたいていガッカリします。ところがこちらは私にとって出会った事のない新鮮な話ばかりで久々に心を掴まれてしまいました。全篇、内容から全ての登場人物までクセのある奇想天外さでした。主人公はさることながら、特に超わき役な人々が光っていて欠かせないかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅から
絵がまだ若い感じで鬼滅の元になった様な作品です。他の作品も短編として書かれているのでまた落ち着いたら鬼滅以外の作品も書いて漫画家として続けてくれたらいいなと思います。
by k_3224-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃が
好きな人は絶対読んで欲しいです!!絵は少し古いですが、ここが原点なストーリーなんだと思います。気になるところで終わるのですがそれもまたいろいろ想像できていいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個人的にはかなり好き
なんと言うか、善くも悪くも人間の奥底を感じるような作品でした。どれも面白かったけど、最後の2話ジグザグ?が特に好きです(*´-`)
by 昼想夜夢-
0
-
-
5.0
好き
鬼滅を先に読んでいます。鬼滅好きです。
なので世界観が受け止められるというか。
鬼滅を知っていなかったらまた違う感じ方をしたかもしれないですが、作者さんの人間の心の持ち方や表現の仕方が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃から飛んできましたが、五峠先生の書くものは独特で世界観がとても好きです
まだ続きがみたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
全話を通して作者の「これを伝えたい」という思いを感じる。とても良い作品だと思う。
個人的には作中の愛児園のマミコさんのセリフが重厚で、最後のシーンはセリフは無いけど印象的だった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特な世界観、好きです。
絵はまだまだ発展途上です。すこし読みづらいですけど、楽しいです。
短編なので設定の理解が難しいです。by 匿名希望-
0
-
