みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が
ジャンプ史上1番下手な絵と言われていたと聞くが確かに上手くないと感じた作品だった。でもこの人気はストーリー性が良く、画像を綺麗にしたら人気爆発したという事はコロナでの自粛も手伝ってもあるがやはり良い作品だという事なのだと思う。音楽も良いし。まだ外伝などもやはり気になってしまう。
by surftrick-
0
-
-
2.0
鬼滅の刃が好きで試し読みでよんでみましたが、
絵が上手く無いかな。昭和な絵の感じ中身が入ってこないです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
素朴
言葉とアクションが最低限、かといって絵で見せる感じでもない。しかし、それが昔の静けさを醸しているようで没入した。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがです
さすがですね。今や飛ぶ鳥を落とす勢いの作家さん。安心して安定の内容でした。短編なので沢山読めた感じがしてよかったで
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議
ごとうげさんの不思議な感じが満載でした。鬼滅好きなら気になっちゃう作品だと思う。他にも話が、入っているので読み応えがあった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅で興味を持ったので読んでみました。
鬼滅より前の作品なので絵はまだ安定してない感じだけどストーリーは引き込まれました。
鬼滅で登場するキャラも出てたりしてサイドストーリー的なところも良かったです。
吾峠先生の漫画もっと読んでみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵です
初期の頃のお話とのこと。
鬼滅の刃を作る前のお話。
沢山のキャラクターが、あの話に生きてて作者さんの歴史みたいなのが読めて嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。鬼滅が盛り上がったので読んでみましたが、見覚えのある登場人物もいましたが、続きは読まなくていいかなと思いました。すみません
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部好き
話の展開や登場人物が魅力的で、全部面白かったです。
短編のまま終わるのはもったいない設定のお話ばかりなので、続編かシリーズ化しても良いと思いました。特に肋骨さんが好きです。
ただ、鬼滅の刃でも感じた事ですが、説明不足のところがあるので、これはこういう事なのかな?とかみ砕きながら読みました。-
0
-
-
5.0
過狩り狩りは鬼滅の刃の元?みたいで読んでゾクゾクしました。
短編集だけど、それぞれもっと読みたいなとおもえるものばかりでした。by 匿名希望-
0
-