みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

  • 完結
吾峠呼世晴短編集
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 872件
評価5 38% 327
評価4 36% 318
評価3 21% 180
評価2 5% 43
評価1 0% 4
241 - 250件目/全327件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これも

    娘から教えてもらいました。
    鬼滅の刃の元みたいなのと、違う話がいくつか。
    どれもおもしろかったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    タイトルから全く想像がつかない内容ばかり

    鬼滅の刃を読んでファンになり、他の話も絶対面白いはずだと思い、読んでみました。


    表紙を一瞥しただけでは耽美系の爽やかなお話が多いのかしらと思わされたのですが、そこはさすがのワニ先生、エグさが散りばめられておりました。

    「過狩り狩り」も単語の切れ目がわからないまま読み進めて、最後あたりになってからようやっと掴める趣向ですし、「文殊史郎兄弟」「蝿庭のジグザグ」「肋骨さん」もタイトルだけではどんな内容かわからず、同じく後半になってからやっとわかるような流れです。鬼滅の連載前でワニ先生の面白さを知らない状態だと、タイトルだけで読むのをやめてしまう人も一定数いたのかもなと思いました。
    タイトルだけは再考の余地があるかもしれないです。

    私としてはできれば「肋骨さん」「蠅庭のジグザグ」は連載化してほしい。鬼滅の前に出したこれらの連載会議用ネームは落選してしまったようですが、連載によって力をつけた状態であれば更に面白く料理してくれそうなので期待したいです!
    このまま短編として終わってしまうのはもったいないお話ばかりだと思いました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    鬼滅の刃の大ファンです!!
    この本は先生の良いところ、鬼滅の刃のはじまりが描かれてあってとてもおもしろい!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    独特な世界観で面白いですね!
    鬼滅の刃ともなんとなく重なります。
    今より若い時の作品ということですが、勢いとセンスが伝わってきます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これが鬼滅の刃のアレにつながるのかなぁ。これは、アレかなぁ、と想像しては楽しみました。鬼滅の刃が好きな人には特にオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    鬼滅ファンです♡
    「肋骨さん」だけ読みました。透き通る世界観はここから来ているのかと新たな発見。このお話で透き通って見えたのは感情でしたが、着眼点が面白く、やはり新しい視点で物事をとらえられる作家さんなのだと確信しました。面白かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    独特の

    独特の世界観がよかった。
    短編でしたが楽しめました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    進撃の巨人にも前作があったが、鬼滅の刃にもあったとは驚きでした。面白い作品は練りに練ってストリーを考えているのだと感動します。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ここから色々な事がおきるので楽しみしかないけどいったい全体どうなっているのか素晴らしい画力にならります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読めば読むほど

    鬼滅の刃から知ったのですが、読めば読むほど本当に作者さんの知識量の高さに感服です。画力もしかり、この表現力あっての説得力かな?と納得の短編集です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー