みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中(60~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!!
現代の知識をもって過去へ飛び、どんな展開になるのかドキドキしながら読み終わりました。
これ以降、史実とどのようにずれていくのか気になります。早く最新話を読みたいです。by たノンノ-
0
-
-
5.0
トリップものは数あれど
農耕歴女とは面白い設定です。異世界やタイムトリップものは最近多いですが、あまり恋愛要素を感じさせないので新しく感じます。
by ももねずみ-
0
-
-
4.0
面白い
こういう時代スリップしたストーリーものは、間違いなく楽しめると思いました。絵が上手いので飽きずに読めます。
by とうがんさん-
0
-
-
5.0
面白いですね。荒れた痩せた土地をどう切り盛りして潤わせていくのか、とても読み応えのあるお話なんです。続きが待ち遠しいです。
by ahtr-
0
-
-
5.0
ちょっとした勉強になります
さすがにこんなに農業や産業に詳しい女子高生がいないと思いますが話の設定的に面白いです。。
農機具から始まり、生活用品やガラスを自作するだけではなく、戦に参加することで、現代の知識を使った戦い方がうまく書かれています。
人をあやめることに、抵抗のある静子がこの後どのように歴史に巻き込まれていくのかが楽しみです。-
0
-
-
4.0
タイムスリップ話
似たような設定のドラマがあったような…。戦国時代で活躍する主人公の話はわくわくして面白いです。今後の展開に期待!
by ⭐︎あきやま⭐︎-
0
-
-
3.0
面白い
個人的には好きな作品です。
が、知識がありすぎなところに違和感が残ります。
農業知識だけにしとけばまだ自然に読めたんだけど、現代のような物資もない時代で、材料から作り方や複雑な元素記号、政治学や戦略等、博識すぎてよくあるチート話と変わらなく思えてきました。
ちょっと凄いくらいの主人公なら文句なしの星5でした。by 氷こおり-
0
-
-
5.0
面白い。
すごく面白いです。今までタイムスリップものは何も知らないおバカ子がタイムスリップするというのが多かったのですが、この子みたいに学がある子がタイムスリップすると、すごく面白くなります。
by チョビ501-
0
-
-
5.0
高評価なので試しに読んでみましたが
面白い!
農業と歴史が好きじゃなかったら、
どうなってたんだろう、
とツッコミそうになります。
続きが気になる作品です。by ほしほし⭐︎-
0
-
-
5.0
おもしろい
農耕歴女の女子高生、戦国に転生!ですね。信長の下、実家の家業と農業高校で学んだ知識を生かし、不作の村の村長として手腕を振るうーーいいじゃないですか。興味深い
by tmdd44-
0
-