みんなのレビューと感想「異世界チートサバイバル飯」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
主人公が少しずつ強くなっていくので面白い、異世界にも似た食料のたとえがあったので、どんな味かがわかりやすいもっとみたいなと思った
by 最強αβγδεζθ-
0
-
-
5.0
美味そう
作る食べ物が全て美味しそうだし、出てくる女の子もかわよい!自分で考えて食べ物作るの面白い!毎回食べ物作るの見てたらご飯食べた後でもお腹空くw
by くろまるだ-
0
-
-
4.0
なかなか面白いと思います!
試しに読んでみたのですが、読んで良かったと思いました!続きが気になります!by @amika-
0
-
-
4.0
可もなく不可もなく
無料話数38話まで。
登場人物が少ないから、キャラに感情移入しやすいかと思えば、そこまでじゃない。
キャラ個性はそれぞれあって、女の子もかわいいから問題なし。
スキルがわからないって状況が手探り感というのが、ほかの異世界物と違って面白い。by ぼぶ三兄弟-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
チートがなかなか使えない魔物?が出てこないでエビとか貝って‥まず魚じゃね?サバイバル感がないからちょっと寂し
by ハロッズなお-
0
-
-
4.0
異世界転生モノ
無料38話分
誰に召喚されたのか不明な転生モノ。生前の年齢と当時持ってた物を持ったままやってきました。
説明も何も無しでやってきたので、自身の知識を駆使しての生活が始まるのですが…
現代のサバイバル知識って何処でも通用するするのかな?と思うと持ってても良い知識だと思わせてくれた作品。(ちょっとズレた感想です)by 華櫻-
0
-
-
3.0
都合がよすぎるかな?
自分は田舎の出身なので、小学生の頃は一緒に遊ぶ友達もおらず遊び場は山や川だった。山では木苺やアケビをおやつ替わりに、川ではヤマメを釣ったりカジカやサワガニを採ったりして自然を相手に遊んでいた。今でもキャンプやサバイバルと聞くと心が踊り不必要なギヤを買い漁ってしまう💦。作中にザリガニが住む水は安全とあったが汚れた水でも繁殖するので、基本的に水は煮沸消毒をしないと危険です。
by ヘカトンケイレス-
0
-
-
4.0
キャンプ流行ってるからかな
異世界ものは努力して強くなってとか復讐したり、なんとかバッドエンドかえようとしたりが多いなか、サバイバルキャンプって笑える。なかなか話がすすまないようだけど、キャンプメシは美味しそう。
by アクセルの友達-
0
-
-
5.0
面白い
よくある他の転生系は、転生してから色々な人に助けられながらも街に降りて活躍するものが多いが、これは山のなかでの生活も描いていて面白い
by TKG5515-
0
-
-
4.0
全話見た?
ポイント欲しいのはわかるけど無料分だけ読んでレビュー書くなら枚話のレビューで書いて欲しいかな
基本的な設定として、強い魔物は基本的に美味。雪国や塔、月のような国に行き強い魔物を狩って肉を食べる食欲旺盛な主人公の物語です。出てくる料理は美味しそう。by ケンドーコバヤシ-
0
-