みんなのレビューと感想「限定偽婚~1年間の夫婦~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今まで読んだ事のないストーリー!ホントだったら星10個にしたいぐらい。斬新な感じど素晴らしい観点が良いです。
by トミィ〜-
1
-
-
5.0
いい
偽装結婚のストーリーって、あんまりしっくりくる作品がなかったんですけど、この話はすごく好みです♪ぜひ読んでもらいたい!
by すにかあああああああああ-
0
-
-
5.0
専業主婦役割なのが気になったけど
問題はそこじゃなかったと読み進めてわかりました。
人が人として生きる中で、絶望感から人との交わりを諦めてしまう人がいるということ、
結婚という制度が『人並み』の指針ではないこと、
人は人に癒されるのだということを描きたいのだとわかりました。
一年中という長い時間、戸籍の書き換えというデメリット、休日休息のない労働時間、それら突っ込み所を全てわかっていて、公僕の公共サービスという安全性(笑)も担保した設定もなかなか面白いと思います。
何より労働者本人が結婚に関して否定的な考え方を持っているのに、目的が結婚推進なのも矛盾があっていいです。
私も相談支援業務に従事していますが、人にとやかく言える人間ではない矛盾を常に抱えていますからねw
お役目、お疲れ様です。by konakichi-
0
-
-
5.0
面白い設定だと思いました
無料分まだですが、面白い制度だなと思い、現実社会でこんな制度があったらどうなるんだろうなぁと思いながら読みました。
by hirokei-
0
-
-
5.0
いろんな人が
結婚に何の抵抗もなかった私は、幸せな家庭だったんだな。でも、子ども達はどうかな。と考えさせられました。
一年の結婚生活を送るのが仕事の主人公だけど、毎回、歳が気になってしまいました笑by ビタミンB-
0
-
-
5.0
じわじわハマります
タイトルから勝手にありがちな偽装結婚から本気で好きになるパターンかと思い込み、あまり期待せずに読み始めましたが、全く違う設定と人間味あふれる心温まるストーリーでどんどん読み進めてしまいます。色々考えさせられるストーリーと主人公の優しさが心地よく引き続き読ませてもらいたい作品です。
by おきゃり-
1
-
-
5.0
読んだことないおもしろさ
ギフト券から作品を知り読み始めました。想像と違う深いところをつく話ですが、人間模様がおもしろい。自分が知らない他人のの感情や、共感できる感情など、様々で読み応えありすぎました。個人的には男性編(昴くん)の話がめちゃめちゃおもしろかったです。全話読みたいです!
by wongee-
1
-
-
5.0
今の時代だからこそ
偽婚して結婚を促す国の施策って、今の時代そのものですね。
斬新なアイデアですが、1年間は長すぎる様に思います。
あっさり2話で終わってますが、一年あったら、もっと色々あるでしょうし。
結婚にトラウマ的なものを抱えていた最初の主人公の明日香さんが、現実に想いが通じあって結婚という方向にいったことはよかったと思います。
幸せな気持ちになれました。
次の男性がどうなるのか?気になりますが、ひとまず無料分で休憩します。by ミルクココアさん-
0
-
-
5.0
偽婚の果てに待つのは絶望or希望か?
この作品の主人公は、一年間限定の偽の結婚生活のパートナーを請負うことを専門とする公務員たちで、女性も男性も存在する。
最初に偽婚請負人として登場してくる明日香が、特に印象に残る。 一話目で、明日香と一年間限定偽婚をした聖は、過去にトラウマを抱えていた為に結婚に対して懐疑的だった。聖は、母親を裏切り家庭を顧みなかった父親に絶望して、結婚に希望を持てずにいたのだ。しかし、入院中の余命わずかな母親を安心させてあげたくて、母親が亡くなる前に、嫁として明日香を母親に会わせたかったのである。そんな聖に対して、明日香は優しい心遣いで寄り添うのである。
実は、明日香もまた、聖と同じような過去のトラウマを抱えていて、聖の気持ちが理解出来たのだ。明日香と聖の生い立ちは似ていた。
明日香の父親は不倫をして家を出ていって、父親に捨てられた悲しい想いを引きずる明日香もまた結婚否定派だったのだ。
そんな二人は、いつしか思いやり合えるようになり、聖は、明日香との心温まる日々を重ねるうちに、結婚っていいな、と感じるようになっていく。
一年間の偽婚生活が終了して、二人は予定通り離婚する。だが、二人の心にはお互いへの想いが残ることになる。数年後、再会するのだが、、、
再会した聖は、かつてのように結婚に対して頑なに懐疑的な面影はひとつもなく、柔和な表情であった。聖の心を縛っていたものから解き放たれて、むしろ、結婚して温かい家庭を築きたいと思うようになっていたのだ。
数年の偽婚請負人の仕事体験を経て明日香の心にも芽生えるものがあった。 さて、明日香と聖は、どのような答えを出すのだろうか?
この作品はそれぞれのエピソードの切り口が上手く、人との運命的な出逢いと人の心の変遷、成長、人生の節目の決断などを深く考えさせられるもので、後からジワジワ熱く胸にくる、とても興味深い作品だった。
人は生きながら成長して生まれ変わることが出来る、全ての人が幸せでありますように、と強く思った。by ki-
1
-
-
5.0
タイトルが気になって読みました
数話完結型で、主人公はさくさくシゴトをこなしつつも、いろんな気付きを得て成長していく感じで面白いですね。
実際にありそうだけど、この主人公はバツ何になるんだろうとか思ってしまいました。
ひとまず無料分読みます。by しまぴよこ-
0
-