みんなのレビューと感想「限定偽婚~1年間の夫婦~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
斬新な話でした
結婚に否定的な人達を前向きにしていく。やっている本人もまた、そうで。
この仕事をきっかけに気持ちの変化があり。幸せに少しでも気持ちに変化があり変わる事が出来たら良いですね。by ちぃびさん-
0
-
-
4.0
面白い
一年限定で妻、夫の役をして結婚生活を送る仕事。
仕事だと割り切ってはいるけど、情がうつりそう!
でも、やってみたいかもby Chocomo-
1
-
-
4.0
実際にあったらヤバい話しだけど、実はありかもしれない。結婚に対して人それぞれの事情があって出来ないわけで、一歩踏み出したら大丈夫じゃんって思えるかも
by 指-
0
-
-
4.0
公務員って
一年間の結婚が明日香の仕事だったんだね。
それで幸せになれる相手なら良かったと思うし、
反面嫌な部分も見えてくるby あやりーなりおりーな-
0
-
-
4.0
今までにないお話で
国の婚姻率を上げるために、期限付き結婚で意識を変えていくという今までにない視点。でも当のヒロインの気持ちもこの仕事で少しずつ変化していく。思わず読み進めてしまいました^_^
by いぐぴー-
0
-
-
4.0
1年間だけの契約結婚。この形の途中でお互いに本気になってしまったりはないのだろうか?結婚に興味がない主人公だから成立する事かな。相手の旦那さんが結婚の意味や前向きな気持ちになれるのは良いと思う。でも主人公は✖️何回になるんだろう?現実的ではないけど、内容的には面白いと思う。
by n.sウス-
0
-
-
4.0
これは結構面白いなと最初の女性の偽妻の編は読みました。こんな仕事があったらやってみたい。プロ妻やってみたい!同期は主人公と一緒、家賃光熱費タダでしょ!
by 藍子ちゃん-
0
-
-
4.0
少子化対策で偽装結婚という良く分からない設定ではあるものの、面白いです!
今回の依頼者はどんな人かなぁ〜ってちょっと楽しみにしてる自分がいました笑by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
4.0
もうプロ
1年間限定結婚って凄いな。
しかも、その人に合わせて妻を演じて。
でも、これって24時間 365日仕事なのでは。
居ない時も掃除したり洗濯したり、夜のお務めはないにしても、一緒に住んでるから待機してるようなもの。
別れた後、ストーカーになる人とかいないのかな。好きになられたりして。結構危ない仕事のような。
この漫画では、わりとすんなり別れられてるけど。by ルルとナナ-
0
-
-
4.0
こんな制度があったら
もしも、この制度があったらって思いながら読んでました。幸せの擬似体験、ちょっと経験してみたいと思いました。
by mksm7500-
0
-