【ネタバレあり】生徒諸君! Kidsのレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 152話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
何これ?としか…
懐かしくて無料分だけ読んだけれど、大好きな作品で子供の頃は夢中で読んでいた作品にこんな評価しかできないのがすごく悲しい。
ナッキーや初音ちゃんどころか尚子の両親まで小さい時のままの姿なのに「おじい、おばあ」とかものすごく無理がある。
無料分には田代くん、岩崎くんなどは出てこなくて他の人のその後も気になったけれど、購入してまで読むまでには至らなかったby 黄色いわすれな草-
11
-
-
2.0
びっくり、がっかり
子ども時代に読んだ生徒諸君が続いていたことに驚き、絵がまの抜けた作風になっていて、がっかり。
ナッキーが勝手に子どもこっそり海外で産んで育てて、子どもだけで実家に帰らせるという、びっくりするような設定でついていけない。
お金持ちのお嬢さまだから、なんでもありなのか?by マッキリー-
5
-
-
3.0
驚き
学生時代に読んだ作品の続編があったんですね。驚きです。尚子は自分の仕事のために、我が子をおじいちゃんとおばあちゃんに託すのでしょうか?自分も同じ事をされて辛かったはずなんですがね。こういう展開になるとは思いませんでした。
by しぼわんこ-
5
-
-
2.0
うーん
この作品を引っ張りすぎかな、、。生徒諸君が良い作品なのはわかるけれど、ずーっとだと。しかも、子供については父親にも産まれたこととか育てることとか権利があると思うし、前の作品では子供を産んだら気持ちがそちらに行くから産まないといってたような。ちょっとがっかり
by よふけ-
4
-
-
1.0
幼少期、自分も親に手放されているから、我が子を手放して親に押し付けることに何の思いも浮かばないのでしょうか。育児放棄ですよね。こんな教育者が勉強以外の、子どもたちの心の問題や家庭の問題に首を突っ込む資格ありません。教師編になる前のナッキーは、もう何処にもいないんですね。残念です。
by 匿名希望-
7
-
-
1.0
すごいお母さん
無料分だけ読んでみました。前の物語にあたる作品は知らないのですが、人としてスケールの大きなすごい母だなと思いました。たまに絵が変(特に横顔や、顔の大きさ)なので、読みづらかったです。
by Q太-
1
-
-
2.0
生徒諸君とは別物
生徒諸君は名作だと思うけど、作者が引きずりすぎというか。。ナッキーの子供が活躍する話だけど、6、7歳が空港でトビオ=知らない男性に会い、有名な戦場カメラマンだからと車に乗り込むのを止めない警備員もこのご時世ありえない。子供達にとって男性は父親だったわけだけどご都合主義というか。。顔は作者、体はアシスタントが描いてるのか顔が大きすぎてバランスが変です。
by 匿名希望-
19
-
-
3.0
懐かしくなり
懐かしくなり読みました。しかし、あれ?絵が…残念な事になっていませんか?個人的な感想ですが。あのま終わった方が良かったなと思ってしまいました。ただ、ファンも多いと思うので、待っていた方には魅力的な内容だと思います。
by あきあきあき♪-
1
-
-
2.0
懐かしさで読んだけど
悪たれ団!リアルタイムではまってました。風の噂でトビオのことも知ってたけどこれはないわー。夢のためとはいえ実家に丸投げ?!子供だけだ飛行機もありえない。そしてなにより絵が!
どうしてしまったの?!と心配になるくらい崩れてしまってます。ほんとにどうしてしまったのか、、、by 匿名希望-
6
-
-
1.0
いくらナッキーの子供たちとはいえ、余りに発言が子供離れしていて入り込めない。
そして、小学校前の子供たちだけで国内ならまだしも、国際線で初めての所に行かせるなんてナンセンス。
空港で別れただの、もう会うことはないだの、教師の仕事のためだのって言う事情も含めて、虐待との違いが分からない。
昔の悪たれ団たちと同世代の時と、今の大人目線で読むのでは受け取り方が違いすぎるから?…何だかなぁ。by レイタロー-
10
-
