【ネタバレあり】明日、私は誰かのカノジョのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
まず絵がすごい綺麗。タイトルもちょっと読みたくなるようなタイトルでした。レンタル彼女のお話ですが、顔の傷があり母親とも色々ありでなんだかもやもや。続きよみます。
by ぽてち(*'ω'*)-
0
-
-
5.0
毒親育ちで愛情を受けて育ってこなかったヒロインは
レンタル彼女のアルバイトをしながら学費も生活費も払って生きている。
贅沢をするためではなく、生きるためにやっている。
たくさんの男女が出てくるがみんな必死で生きている。
愛したい、愛されたいと願いながら。by Rico333-
1
-
-
5.0
凄く面白い
現代の問題を取り扱ったお話ですね、
パパ活、ホストにハマる女の子たち
毒親問題など、色んなテーマで
幅広く興味深いお話です!by 加納♡-
0
-
-
4.0
大好きな作品。
ゆきの透明感と健気な人柄に惹かれます。
今の大学生の悩みはこんなに大人っぽいのでしょうか。by なぎたかん-
0
-
-
3.0
重い
この漫画は髪の毛と口の描き方が好き、ストーリーはヒューマンドラマ?そこにレンタル彼女の要素でどんな展開になるのか楽しみです。
by AAA...-
0
-
-
4.0
絵がきれい
絵がきれいで、以前よく続けて読んでいましたが、ドロドロしてきて途中でやめてしまいました。最近完結したことを知って、また読み始めた作品です。
by hiro0411-
0
-
-
5.0
絵が好みで読み始めました。
主人公の雪と、その周りの人たちのそれぞれのエピソードが描かれています。
様々な生きづらさや、生い立ちや過去等から戦う彼女たちのそれぞれのエピソードは、とても生々しくもあり、リアルで引き込まれました。by あこだむ-
0
-
-
4.0
雪以外の結末
雪の話しだから雪の結末が見れたのは良かったけど、リナやルナの話も最後まで見たかった。
特にルナの裁判の話とか。
リナが雄大と別れた理由とかも見たかったし、雪と別れた後の太陽とかもどうしてるんだろう。
登場人物みんな大好きだからみんなのその後を知りたい。by ALS-
0
-
-
4.0
普通の生活って何か
自分が今まで生きてきた世界しか知らず、それが普通だと思っていたが、実は貧困も虐待も奨学金返済のため風俗で働くことも間近にあると改めて知った漫画だった。自分の欲望のために風俗や詐欺まがいなことをする者もいるが、生きにくい世の中で辛い思いをしている人は多いだろうと、考えさせられる漫画だとおもった。
by ちゃんユリ-
0
-
-
5.0
それぞれのストーリー
それぞれのストーリーがあってとても面白いです。この人は親に大事にされ愛されて育ったんだろう、だからそうじゃない人間がいる事に気づかない、そっち側のあなたには絶対にわからない…というセリフ。自分もこうして漫画を読める日々になるまで、そこそこ下賎で気色の悪い思いをしてきたので、主人公の子に感情移入してしまいます。
by hkumrhnne-
0
-