みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分読みました。
設定が色々無理あるような気もしますが、続きが気になるストーリーでした。
青野の今後の活躍も楽しみですby YacciT-
0
-
-
4.0
演奏は青春
今しか出せない音がある。自分の音をどう自分のものにするのか、演奏だけでなく、今の時期だから揺れ動く感情に音を重ねて見れるマンガ。
-
0
-
-
4.0
クラシック音楽を題材とした作品はいくつかありますが、少し毛色が違って興味を持ちました。なかなか面白いと思います。
by 第八ハル-
0
-
-
4.0
音楽もの好き
音楽もののお話はすきです。主人公が熱い人が多いいんしょうですが、このお話は主人公が才能あるにも関わらず一度音楽を辞めようとして、また新たに挑戦しようとしているのが好感ポイントです。
by Terari-
0
-
-
4.0
良かったです。まず画力が高い!躍動感すら感じられるような絵です。また、ストーリーも良くて熱くなる場面もあれば涙ぐむよくな場面もあり。楽器や音楽の知識がなくても楽しめます。
by m0d-
0
-
-
4.0
おもしろそう
読み進めていくうちに、雰囲気にのめり込むというか、楽しさ満載で流れに乗るというか、おもしろいわ!そうやって一人前になっていくんだね!
by カーボ-
0
-
-
4.0
学生の時に色々あって…それが、自分のせいではなくて、どうにもならない事で…悩んで、しんどくて…。でも、その先に、キラキラしたものがありそうって、いいなぁ。先が楽しみ。
by あんころね-
0
-
-
4.0
思わずどんな曲か聴きたくなる
音楽はそんなに詳しくないですが、
この曲はどんな曲なのか...興味が湧いて調べてしまいました!
部活動がきっかけで人生変わることはありますよね。家庭の事情、友達付き合い。音楽だけでなく子供らしい悩みが詰め込まれた素敵な作品だと思います。by みぃ113-
0
-
-
4.0
若々しい
実力のインフレみたいなのがちょっと気になるんだけど、若々しい学生達の青春ものって考えたら違った角度から面白みが増すかな。
by ろんちんパトロール-
0
-
-
4.0
バイオリンとトラウマ
バイオリニストの父親との確執、自分もバイオリニストを目指していると周りから思われているがそこから抜け出したい。
by はちみつロール-
0
-