みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
41 - 50件目/全286件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無料分までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    学園もの、クラシック音楽もの、といえば大ヒット作品がいくつもあり、それぞれ楽器の違い、高校の部活なのか音大なのか、の違いはあれど、およそあらすじは予想できてしまいものですよね。
    この作品もそんな気持ちで読み始めました。父親との確執?父親は浮気くらいで離婚して設備の整った家を出て行くものなのか?何年も辞めていたバイオリンという難度の高い楽器の扱い、たった数ヶ月で戻せるものなのか?そのへんの読みや取材を深く掘り下げた作品だったらいいなと思います。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    ヴァイオリン!

    私も3歳から習ってて、高校では弦楽部に所属してたけど、こんな世界ではなかったなぁ。
    ただただ楽しく弾いてただけですが、音楽っていいなぁって気持ちを思い出させてくれました。

    by hunnie
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一話目からなんだか面白い予感してる。
    音楽系の漫画って面白いし青春だしで爽やかでいいよね。
    これからどんな音を奏でるんだろう?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    天才バイオリンにストのお父さんを持った子。音楽の部屋に一年ぶりに入ったなんてなんでそーなってるんだろー。気になるなー

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    子供の頃の日本一のはじめ

    はじめは、ヴァイオリンジュニアチャンピオンだった。
    父親が、有名なヴァイオリニストで、父から教えてもらっていた。その父親が、不倫をして、家族は、はじめは、大きく傷ついた。二度と、ヴァイオリンは弾かない、と。
    そこに、秋音が現れた。彼女は保健室登校。クラスではいざこざがありいじめられていた。
    彼女のヴァイオリンは、明るくて、はじめの心を癒やした。元気づけた。彼女にヴァイオリンを教えるたびに、自分が変わっていった。
    そして、マンモス校のオーケストラ部がある高校生活がはじまった、、ここから、初めてのはじめの挑戦がはじまる!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    たしか

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化されるので話題になりましたよね?私的には「のだめカンタービレ」みたいな感じかな~とは思いますが、情景&描き方が綺麗で漫画を読んでいるのに音が聴こえてくる感じの描写で素敵です。アニメ化したらがっかりするパターンかも?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いいね

    面白い!楽しみ!絵が好き!次が気になりました!早く読みたいなあ!やばすぎ!わろた!いい感じ!!!!!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    青春時代にこうやって打ち込めるものがあるのは羨ましいです。
    私はここまで打ち込めるものがなくダラダラと時間を浪費してしまったので。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ読んでいますが定番ストーリーなのだけと、イラストが安定していて読みやすかったです。かといって続きが気になる展開でもないので課金して読み進めることもなさそうです。

    by 内職
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    凄い!

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり前に宣伝を見て気になっていましたが、なかなか読む機会がありませんでした。こなタイミングで読んだのですが、なかなか感動しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー