みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
351 - 360件目/全2,514件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    バイオリンが弾きたくなる

    オーケストラのバイオリンは花形ですが、一朝1夕で会得出来る楽器ではありません。それだけに部活動ではほとんどが、経験者です。なかなか身近な楽器ではありませんが読んでいると、久しぶりに弾きたくなります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    音楽を全然やってなかった私だけど、面白く読めた。絵も好きな感じだし、変に色恋が絡んでこないから楽しく読める。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    映像化されるとのことで読んでみました。オーケストラ系の話はたくさんあって結構好きですが、ちょっと音楽の良さが伝わりきれてないかな、と感じました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品!
    ストーリーもしっかりしていて、主人公の気持ちや成長ぶりがしっかり描かれていて泣きました!
    音が聞こえてくるかのようなダイナミックな演奏風景も凄いです!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    引き込まれました!

    私にはヴァイオリンという楽器は全く無縁ですが、クラシックは好きなので仕事中や癒されたいときなんかに聞いたりしていて、知っている曲が出てきて読みながらその音楽が頭の中で流れています!無料分を読んでいるうちにどんどん引き込まれてしまって1話63円とか課金がヤバいです。。汗

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    青春!

    前向きでがむしゃらで成長し合ってて、もう青春だなぁ!音を想像しながら読むけど、音楽は素人だから、もっと想像力が働けばなぁと自分を残念に思う。無料分全部読んじゃったけど、続き読んでみたいと思えた。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白すぎて、一気読んでしまいます。次が気になって仕方がないです。それぞれの登場人物の個性があっていい!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    とっても素敵なストーリーです。音楽好きにもおすすめだし、どろどろしていなくて心が洗われるかんじです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    部活って、オケ部って、バイオリンって

    私自身も幼少期から楽器をやっていて、吹奏楽部にもいました。
    息子がやはりバイオリンを好きでやっていて、でも、正直そんなに頑張ってるようにも見えなくて、本当に好きなのか、続けて意味あるのかな、と思っていたところにこのお話しに出会いました。
    親がいくら言っても伝わらない、中学、高校の部活のことや、真剣に音楽に向き合う子たちのことなど、これだ!と思い、息子にも読ませました。
    とても刺激になったようで、最近はやる気になっています。今日は、いつもよりちょっと長く練習したんだ、と汗を流しながら報告してきました。これが続いてくれるといいなぁと思っています。
    アニメ化するということで、音も含めて、とても楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    美浜区が誇る公立の高校が!!

    千葉市美浜区の高校が綺麗に描かれていて読み始めました。ぼんやりオーケストラが懐かしくなり読み、押し入れで眠っていたバイオリンをひきづりだして練習を始めました(笑)10代の頃出来ていたことが40代になると出来なくなってしまうという悲しい現実にぶち当たり、早く少しでもまた弾けるように幕張の公園で練習します!コロッケやさんも忠実に描かれていて懐かしくなりました!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー